細田前衆院議長の死去に伴う衆院島根1区の補欠選挙へ各党の動きは(島根県)
山陰中央テレビ配信より
細田前衆院議長の死去に伴う衆院島根1区の補欠選挙へ各党の動きは(島根県)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース
配信より
山陰中央テレビ
細田博之前衆院議長の死去に伴う、衆院島根1区の補欠選挙に向けて、自民党島根県連が行った候補者の公募に、元官僚と元衆院議員の2人が名乗りを上げました。
自民党島根県連は8日、2人との面接を終え、1月16日にも候補者を最終決定する方針です。 県連の公募に応じたのは、松江市出身で財務省中国財務局長を務めた、元官僚の錦織功政さん、それに、島根県選出で外務大臣などを務めた、櫻内義雄元衆院議長の義理の孫にあたる元衆院議員・桜内文城さんの2人です。
細田前衆院議長の死去に伴う衆院島根1区の補欠選挙に向けた自民党島根県連の候補者の公募に応じました。 8日、県連幹部との面接を終えた2人が取材に応じました。
元財務省中国財務局長錦織功政さん: 「島根で生まれ育てていただいたご恩がある。是非、ご恩を今回衆議院議員として果たさせていただきたい」
元衆院議員の桜内文城さん: 「残りの生涯を、島根の皆様と日本のために捧げる覚悟はある」
自民党は、1月16日、党本部で選考委員会を開き、候補者を最終決定する方針です。
衆議院島根1区の補欠選挙には、共産党の新人・村穂江利子さんがすでに立候補を表明しているほか、立憲民主党の前職亀井亜紀子さんも、立候補の意向を固めています。
島根1区の補欠選挙は、衆議院の解散・総選挙がなければ、公職選挙法の規定に則って4月16日に告示、4月28日の投開票が予定されています。
山陰中央テレビ
【関連記事】