5件目はアイルランド 万博海外パビリオン建築許可

配信より

 

5件目はアイルランド 万博海外パビリオン建築許可(産経新聞) - Yahoo!ニュース

配信より

 

2025年大阪・関西万博会場となる夢洲で進む工事=9月、大阪市此花区(本社ヘリから、恵守乾撮影)

 

2025年の大阪・関西万博を巡り、大阪市は15日、

 

海外パビリオンの建設着工に必要な「仮設建築物許可通知書」を、アイルランドに交付したと発表した。

 

海外勢への交付は5件目。

 

  【表でみる】パビリオン建設をめぐる各国の発言 

 

市によると、アイルランドは10月11日に図面などを含む「基本計画書」を、

 

11月2日に「仮設建築物許可申請書」を提出していた。建築確認申請が認められれば着工が可能になる。 

 

市はすでにチェコ、モナコ、ベルギー、ルクセンブルクに許可通知書を交付。

 

アイルランドを含めた5カ国のほかに2カ国が申請書を提出している。 

 

市は15日、万博を運営する日本国際博覧会協会が参加表明国や

 

国際機関を対象に市内で開催した国際会議に職員を派遣。

 

パビリオン建設に関する手続きの相談に応じた。

 

【関連記事】

最終更新:産経新聞

 

私のコメント :  令和5年11月15日、令和7年(2025年) の大阪・関西万博を巡り、大阪市は、海外パビリオンの建設着工に必要な「仮設建築物許可通知書」を、アイルランドに交付したと発表した。

 

海外勢への交付は5件目。第二次世界大戦中には、アイルランドは、大戦 中立国として、その立場も守られていた。