泊原発の再稼働に反対!市民団体が集会~デモ行進、北大名誉教授「敷地内には活断層がある。何とかそれを(北電に)認めさせたい」
北海道放送 配信より
泊原発の再稼働に反対!市民団体が集会~デモ行進、北大名誉教授「敷地内には活断層がある。何とかそれを(北電に)認めさせたい」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
北海道放送(株)
原発の再稼働に反対し、脱原発を目指す市民団体などが9日、札幌市で大規模な集会を開きました。
札幌市の大通公園で開かれた集会は、労働団体や市民団体で作る実行委員会が主催し、およそ400人が参加しました。
泊原発について、北電は国の審査を終えて、3号機の早期再稼働を目指す考えですが、集会では、北大名誉教授の小野有五(ゆうご)さんらが再稼働への反対を訴えました。
小野有五さん 「泊原発の敷地内には活断層がある。何とかそれを(北電に)認めさせようとしている」
集会のあと、参加者は、脱原発社会の実現を呼びかけながら、札幌市の中心部をデモ行進しました。
北海道放送(株)
【関連記事】
- 「足がないことより、スマホがないことに絶望した」16歳で両足切断、総フォロワー70万人車いすモデル葦原海さんの“ないものを数えない”生き方
- 「娘が取り返しのつかないことをした」瑠奈容疑者の犯行は認め、初めて両親が謝罪…事件当日「家に帰ってきてから知った」と、あらためて共謀を否認
- クマがヒツジの放牧地に…妻と10メートルの距離。でもハンターが「撃たなかった」理由とは
- 同僚だった女性教諭殺害、犯行時の心情…666回の着信、700万円払っても別れられず「逃げたい、死にたい、その一心でした」
- 息子は男性が好きと気づいたとき…選んだ結婚相手が「こころは男性、からだは女性」だったとき…。記者が心を打たれたお母さんの言葉