8年ぶりの祝島の神舞 2024年夏開催

配信

 

8年ぶりの祝島の神舞 2024年夏開催(KRY山口放送) - Yahoo!ニュース

配信より

 

KRY山口放送

上関町祝島の祭り「神舞」が来年、8年ぶりに開催されることがきまりました。

 

 「祝島の神舞」は、およそ1100年前、現在の大分県国東市国見町伊美地区の人たちが嵐にあって祝島に漂着した時に手厚いもてなしを受けそのお礼に農耕の技術を伝えたことがきっかけとされています。 

 

以来、伊美別宮社の神職などが4年に1度、祝島を訪れ神楽を奉納しています。 

 

前回、2020年は新型コロナの流行のために中止されましたが、来年8月、8年ぶりに再開されることとなりました。 

 

開催は今月5日に自治会の役員会で決定したもので、これからおよそ1年間かけて準備を進めていくということです。

 

【関連記事】

 
私のコメント :  令和5 年8月11日、「祝島の神舞」は、およそ1100年前から、現在の大分県国東市国見町伊美地区にある 伊美別宮社の神職などが、4年に1度、祝島を訪れて、神楽を奉納しています。 前回、2020年は新型コロナの流行のために中止されましたが、来年8月、8年ぶりに再開されることとなりました。