日仏共同訓練 新田原基地で記念式典 宮崎県
配信
日仏共同訓練 新田原基地で記念式典 宮崎県(宮崎ニュースUMK) - Yahoo!ニュース
配信より
テレビ宮崎
新富町の航空自衛隊新田原基地で始まった
日本とフランスの共同訓練で記念式典が行われました。
新田原基地で26日に始まった日仏共同訓練。
フランス航空宇宙軍の主力戦闘機ラファールも参加し、27日から本格的な訓練が行われます。
記念式典には内倉浩昭航空幕僚長とフランス航空宇宙軍のステファン・ミル参謀長など
日本とフランス合わせておよそ100人が参加しました。
式典では新田原基地の藤永国博司令が式辞を述べました。
(新田原基地 藤永国博司令)
「部隊の戦術技量と相互理解の促進を図ると共に
自由で開かれたインド太平洋の実現のため日仏防衛協力の
更なる深化をはかる事ができるよう努めてまいります」
今回の訓練にはフランスのラファール戦闘機2機と、
航空自衛隊のF-15戦闘機3機など、あわせて11機が参加。
新田原基地でアメリカ以外と共同訓練が行われるのは、初めてで、
日本とフランスの共同訓練は7月29日まで4日間の日程で行われます。
テレビ宮崎
【関連記事】