島根県で最大震度2の地震 島根県・海士町、隠岐の島町

配信

 

島根県で最大震度2の地震 島根県・海士町、隠岐の島町(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

 

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

26日午後9時37分ごろ、島根県で最大震度2を観測する地震がありました。 

 

気象庁によりますと、震源地は隠岐島近海で、震源の深さはおよそ10km、

 

地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されます。

 

  【詳細】各地の震度一覧・最新LIVE 

 

この地震による津波の心配はありません。

 

 最大震度2を観測したのは、島根県の海士町と隠岐の島町です。 

 

【各地の震度詳細】 

■震度2 

□島根県 海士町 隠岐の島町 

 

■震度1

 □島根県 西ノ島町 松江市 出雲市 安来市 雲南市 奥出雲町 大田市 川本町 

 

□鳥取県 鳥取市 湯梨浜町 北栄町 米子市 境港市 日吉津村 鳥取南部町 江府町

 

□岡山県 真庭市

 

□広島県 庄原市 

 

気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。 

 

新たな情報が発表され次第、情報を更新します。

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

【関連記事】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

焼火神社 例大祭

配信より
 

伝統的

焼火神社 例大祭は島根県の隠岐郡にある焼火神社で毎年7月23日に行なわれる恒例の行事です。

焼火神社の例大祭では島根県の隠岐諸島の前島3島で伝承されている「隠岐島前神楽」の奉納が行なわれます。この焼火神社の例大祭で奉納される神楽は島根県の無形民俗文化財にも指定されており、大変価値あるものとなっています。

なお、この行事の行なわれる焼火神社へ向かうにはフェリーへの搭乗が必須のため注意してください。

みなさんも是非、この機会に焼火神社へと足を運んでみてはいかがでしょうか?

基本情報

祭り名 焼火神社 例大祭
開催場所 焼火神社
住所 島根県隠岐郡西ノ島町美田
主催者・運営 焼火神社
日程 終了予測 2023年07月下旬

※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちら

以下 内容は、省略しています。