佳子さま 静岡で開催の全日本高校馬術競技大会の開会式に

 皇室

 

佳子さま 静岡で開催の全日本高校馬術競技大会の開会式に | NHK | 皇室

配信より

 

秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまは静岡県で始まった高校生の馬術大会の開会式に出席し、選手たちを激励されました。

 

佳子さまは、25日の午前10時半前、全日本高校馬術競技大会の会場の静岡県御殿場市の馬術競技場に到着されました。

佳子さまは平成27年以降、たびたび大会の開会式に出席し新型コロナウイルスの影響などから会場に足を運ばれるのは4年ぶりです。

佳子さまは、地区予選を勝ち抜いた全国36の高校の選手たちの行進を手拍子で迎えたあとおことばを述べ

 

「日々、馬との信頼関係を大切にしながら、心をこめて馬の世話をし、様々な練習に励み、多くの課題を乗り越えてきたことでしょう。皆さまが馬と心を通い合わせ、一体となって、積み重ねてきた努力の成果を存分に発揮できるよう応援しております」

 

と激励されました。

競技が始まると、選手たちが馬と息を合わせて障害物を飛び越える様子を熱心にご覧になっていました。

このあと、佳子さまは医療や健康分野の産業の成長を目指すため静岡県が長泉町に整備した拠点施設を訪問されました。

佳子さまは介護現場のモデルルームを視察し、立ち上がりを支援する介助ベッドや歩数や距離を記録する歩行支援ロボットなどについて担当者から実演を交えて説明を受けられていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

佳子さま、高校馬術競技大会ご臨席

配信より

 

開会式であいさつされる秋篠宮家の次女佳子さま=25日、静岡県御殿場市の馬術・スポーツセンター

 

開会式であいさつされる秋篠宮家の次女佳子さま=25日、静岡県御殿場市の馬術・スポーツセンター

 

秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまは25日、静岡県御殿場市で開かれた全日本高校馬術競技大会の開会式に臨席された。

 

佳子さまは開会式で「皆さまが馬と心を通い合わせ、一体となって、積み重ねてきた努力の成果を存分に発揮できるよう応援しております」とお言葉を述べられた。

 

佳子さまは競技を観戦した後、同県長泉町にご移動。

 

県が進める医療・健康産業集積の拠点となっている「ファルマバレーセンター」を訪問された。

 

佳子さまは、最新の介護器具を集めたモデルルームを見学し、歩行を支援するロボットについて「これはどういう風に動かすんですか」とご質問。転倒した際の衝撃を和らげる部材が床に使われているとの説明を受け、「柔らかいですね」と足で確かめられる場面もあった。