鳥取県東部で豪雨 鳥取市と岩美町に避難指示

配信

 

鳥取県東部で豪雨 鳥取市と岩美町に避難指示(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース

配信より

山陰中央新報

道路が冠水し、膝下まで水につかりながら歩く住民=13日午前10時41分、鳥取市福部町

 

 梅雨前線の影響で山陰両県は13日、鳥取県東部を中心に大雨となった。

 

気高(鳥取市気高町)では午前、1時間の解析雨量で約90ミリの猛烈な大雨となり、

 

気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表。

 

岩美町の全域と鳥取市の一部に警戒レベル4の避難指示、

 

鳥取県東部の5市町で土砂災害警戒情報が出た。

 

JRなどは運転見合わせ、道路も複数箇所で冠水するなど、

 

市民生活に影響が出ている。

 

鳥取生協病院(鳥取市末広温泉町)の地下が浸水し、給水ポンプが停止した。

 

島根県内では、出雲市で土砂災害警戒情報が出ている。

 

  「ここまでひどいのは・・・」 出雲の被災地ルポ 本紙社員が豪雨に遭遇

 

 鳥取地方気象台によると、午前11時半までの6時間降水量は

 

湖山(鳥取市)191ミリ

 

▽青谷(同)157・5ミリ

 

▽鳥取138・5ミリ

 

▽岩井(鳥取県岩美町)99・5ミリ|など。

 

湖山や青谷では時間雨量で観測史上最大となった。  

 

避難情報は午前11時半現在、岩美町の全域と鳥取市の一部の計5488世帯1万3193人に

 

警戒レベル4の避難指示が、湯梨浜町の一部134世帯190人にレベル3の高齢者等避難が発表されている。  

 

鳥取県によると午前9時20分現在、鳥取市内の県道の2カ所が冠水で通行止め。市内の道路複数カ所で冠水の通報がある。  

 

鳥取生協病院は地下の給水ポンプが停止。施設内の水道やトイレが使用できないほか、水を使う血液検査や検体検査などが一部できていない。  

 

鳥取市良田では民家に土砂が流入した情報もある。これまでに人的被害は確認されていない。  

 

鳥取県教委によると、県立学校19校と小中および義務教育学校5校が臨時休業。15校が始業時間を変更し、5校が授業を打ち切った。

 

JR西日本中国統括本部によると、山陰線と因美線の一部が終日運休。空の便も鳥取空港を発着する2便の欠航がした。  

 

気象台によると、13日夜遅くに掛けて大雨になる見込みで、土砂災害や浸水害、河川増水や氾濫に警戒を呼びかける。

 

同日に予測される1時間降水量は県内の多いところで60ミリ、

 

14日午前6時までに予想される24時間降水量は多いところで180ミリ。

 

【関連記事】