山口で激しい雨「人が流されている」通報も 下関市では土砂崩れ…山陽新幹線は一部区間で一時運転見合わせ

配信

 

山口で激しい雨「人が流されている」通報も 下関市では土砂崩れ…山陽新幹線は一部区間で一時運転見合わせ(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

配信より

 

日テレNEWS

 

山口県など西日本各地で8日から断続的に激しい雨が降り続いています。

 

 9日午後、山口県中部・周南市を流れる富田川で「人が流されている」と110番通報がありました。

 

警察や消防が捜索にあたっていますが、詳しいことはわかっていません。

 

 山口県を含む九州北部地方には、8日から激しい雨が断続的に降り、

 

下関市では9日明け方には1時間に55ミリの激しい雨を観測しました。 

 

下関市では土砂崩れも起きています。現場は山陽新幹線の高架近くののり面で、

 

9日朝の大雨や被災箇所の安全確認も含め、山陽新幹線は一部区間で約5時間、運転を見合わせました。

 

 乗客「広島に戻ることができない状況です」

 

「(Q.どのくらい待っている?)2時間ぐらいですね」

 

「飛行機に間に合いそうにないので、山口で降りてUターン」 

 

これまでのところ、1000棟を超える住宅で床上・床下浸水の被害が出ています。

 

このあとも強弱を繰り返しながら雨が降り続く予報となっていて、厳重な警戒が必要です。

 

【関連記事】

 
私のコメント :  令和5年7月9日、山口県など西日本各地で8日から断続的に激しい雨が降り続いています。9日朝の大雨や被災箇所の安全確認も含め、山陽新幹線は一部区間で約5時間、運転を見合わせました。