【森鴎外記念館】7/15(土)鴎外忌講演会 開催のお知らせ

配信より
 

登録日:2023年6月24日

令和5年度 鴎外忌講演会「鴎外のドイツ-留学と三部作を中心に」

 

令和5年度鴎外忌講演会ポスター

 

講師   林 正子 氏(岐阜大学名誉教授)
日時   令和5年7月15日(土)14:30~16:00
会場   森鴎外記念館
聴講   無料


※定員40名の事前申込制となります。森鴎外記念館(0856-72-3210)へお早めにお申込ください。

 

 森鴎外記念館では、7月9日の鴎外の命日を記念して、毎年「鴎外忌講演会」を開催しています。


 今年度は、「鴎外のドイツ-留学と三部作を中心に」と題して風土と作品の関係についてご講演いただきます。

 

 代表作である『舞姫』を含むドイツ三部作が生み出されたその風土について、考えてみませんか。

 

 定員40名の事前申込制です。ぜひお早めにお申込ください。

 

※鴎外の「鴎」の字は、編を「区」ではなく「區」と表記するべきところですが、ホームページの仕様上、旧字で表記することが困難ですので、やむを得ず新字体を使用しております。

 

私のコメント :  令和5年7月7日、島根県 津和野町 森鴎外記念館では、7月9日の鴎外の命日を記念して、毎年「鴎外忌講演会」を開催しています。今年度は、岐阜大学名誉教授 林正子氏より「鴎外のドイツ-留学と三部作を中心に」と題して風土と作品の関係についてご講演いただきます。