2023年06月05日 デイリー版4面
ルフトハンザ、伊国営航空株41%取得。486億円で、政府と合意
独ルフトハンザ航空は伊国営航空会社ITAエアウェイズの株式41%を取得する。5月25日、イタリア経済財務省(MEF)と合意。ルフトハンザが同日発表した。
同社は増資を通じてITAエアウェイズの株式41%を3億2500万ユーロ(約486億円)で取得する。
ルフトハンザはEU(欧州連合)第3位の経済規模を持つイタリアを、重要な市場として位置付けている。
昨年2月には、顧客の空港間の乗り継ぎを円滑にす…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドイツと中国 両国首相が夕食交え会談 20日に政府間協議へ
ドイツと中国 両国首相が夕食交え会談 20日に政府間協議へ | NHK | 中国
配信より
中国の李強首相は、就任後初めての外国訪問でドイツを訪れ、ショルツ首相と夕食を交えて会談しました。李首相にとってはアメリカとの対立が続く中、経済的につながりの深いドイツとの関係強化を進めたい考えとみられます。
18日からドイツを訪れている中国の李強首相は、19日に首都ベルリンの首相府でショルツ首相と夕食を交えて会談しました。
会談の内容は明らかになっていませんが、ベルリンでは20日にドイツと中国の首相と閣僚らを交えた政府間協議が開かれる予定で、協議に向けた調整を行ったとみられます。
ドイツと中国の政府間協議は、中国との経済関係の強化を重視したメルケル前政権が始めたもので、今回が7回目となり、ドイツメディアは中国側から李首相のほか9人の代表が参加すると伝えています。
現在のショルツ政権は中国について今月公表した国家安全保障戦略の中で国際秩序の変更を試みているなどと指摘して警戒感を示していますが、気候変動など地球規模の課題ではパートナーだともしています。
一方、中国の李首相はアメリカとの対立が続く中、経済的につながりの深いドイツとの関係を強化したい考えとみられ、20日の政府間協議の内容が注目されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【速報】両陛下、カリバタ英雄墓地で供花 元残留日本兵28人も埋葬
2023/06/20 11:41
【速報】両陛下、カリバタ英雄墓地で供花 元残留日本兵28人も埋葬(日テレNEWS) - goo ニュース
インドネシア滞在4日目、天皇皇后両陛下が、ジャカルタにあるカリバタ英雄墓地に到着し、供花に臨まれています。
天皇皇后両陛下は20日、インドネシアの首都ジャカルタにあるカリバタ英雄墓地を訪問されています。
この場所は、インドネシアに多大な功績のあったおよそ9700人が葬られ、中には、第2次世界大戦終了後もインドネシアにとどまり、オランダからの独立戦争を共に戦うなどした元残留日本兵28人も埋葬されています。
ジャカルタは朝からよく晴れていて、両陛下は、墓が並ぶ中をゆっくりと歩いて英霊碑の前に進み、黙祷をささげた後、花を供えられます。花の色は赤と白で、日本の国旗の色に合わせてあるということです。
両陛下は19日、元残留日本兵の子どもら4人と懇談し、天皇陛下は、「大変ご苦労されましたね」と言葉を掛け、皇后さまは「あすは心を込めて供花させて頂きたいと思います」と話されたということです。
両陛下は供花のあと、記帳にのぞまれます。