「大きな揺れ」「ドンという音」「地鳴りがした」神戸市垂水区の2度の揺れは震度1未満の地震と気象台 警察や消防に問い合わせ20件以上相次ぐ

MBSニュース配信より

 

「大きな揺れ」「ドンという音」「地鳴りがした」神戸市垂水区の2度の揺れは震度1未満の地震と気象台 警察や消防に問い合わせ20件以上相次ぐ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

 

MBSニュース

神戸市役所

 

3日午後10時ごろ、神戸市垂水区のあたりで「爆発音があった」

 

「地鳴りがあった」など警察や消防に通報や問い合わせが20件以上相次ぎました。

 

気象台などによりますと午後9時58分と午後10時29分に

 

垂水区沿岸部で震度1未満の地震が観測されたということです。 

 

警察や消防によりますと、3日午後10時頃から「爆発音があった」

 

「ドンという音がした」「地鳴りがあった」など

 

住民から警察や消防への通報や問い合わせが合わせて20件以上相次ぎました。

 

警察は周囲のパトロールなどを行いましたが、

 

異変などは見当たらなかったということです。 

 

気象庁や大阪管区気象台などによりますと、

 

神戸市垂水区の沿岸部で午後9時58分にマグニチュード2.3、

 

震源の深さ10キロの地震が観測されました。

 

また午後10時29分にもマグニチュード1.8、

 

震源の深さ10キロの地震が観測されましたが、

 

いずれも震度1未満だったということです。 

 

震度1未満で震度速報が出なかったため、

 

住民らから一時不安の声が相次ぎました。

 

最終更新:

 
私のコメント :  令和5年5月4日、3日午後10時ごろ、神戸市垂水区のあたりで「爆発音があった」とのことです。

 

気象庁や大阪管区気象台などによりますと、

神戸市垂水区の沿岸部で午後9時58分にマグニチュード2.3、

震源の深さ10キロの地震が観測されました。

 

兵庫県警垂水署や神戸市消防局によると、3日午後10時10分ごろから、

110番や119番が少なくとも20件以上入ったといい、

住民から「大きな音や揺れが2度あった」などの問い合わせが寄せられています。