新潟市秋葉区などで震度3 新潟県内で被害確認なし
4/1(土) 20:57 NST新潟総合テレビ 配信より
https:/
NST新潟総合テレビ
1日午後6時41分ごろ、新潟県と山形県で震度3の揺れを観測する地震がありました。
新潟県内では新潟市秋葉区、村上市、阿賀町、佐渡市で震度3、新潟市中央区、燕市など広い範囲で震度2の揺れを観測しました。
震源地は下越沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されています。
県内でこの地震による被害は確認されていません。
またこの地震による津波の心配はありません。
柏崎刈羽原発では異常は確認されていないということです。
NST新潟総合テレビ
最終更新:4/1(土) 21:01 NST新潟総合テレビ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山田市長が急死し市長選控える白山市等…31日告示の石川県議選 3つの選挙区で“無投票当選”に
山田市長が急死し市長選控える白山市等…31日告示の石川県議選 3つの選挙区で“無投票当選”に|FNNプライムオンライン
配信より
石川テレビ
31日告示された石川県議選。立候補者が定数を超えなかった3つの選挙区では現職7人が無投票で当選を果たしました。
主な候補者の喜びの声をお伝えします。
清水氏:
「皆さまと共にこれからもしっかりと地域の声、夢を形にするため頑張ってまいりますのでどうかこれからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします」
前回、4年前は保守分裂の三つ巴となった定数2の七尾市選挙区。
今回は現職でいずれも自民党の和田内幸三さんと清水真一路さんが無投票で当選です。
和田内氏:
「渾身の力を振り絞って与えられた任期4年間をしっかりと働いてまいりたい。ご遠慮なく声をおかけいただいて共に少しでも元気な地域づくりをしてまいりたい」
定数4の白山市選挙区も今回、無投票となりました。
作野氏:
「こんな明るい時間帯に当選のお礼をいうなんて生まれて初めて。みなさんの協力のもと我々の白山市を発展させようではありませんか」
山田憲昭(やまだのりあき)市長の急死に伴い、現職県議が市長選に転出する可能性もささやかれていましたが、いずれも自民党の現職全員が立候補し無投票となりました。
市長選挙の今後の候補者選考について作野氏は…。
作野氏:
「(県議選が)今日終わりましたので通常なら9日間選挙戦があってその間は活動がなかなかできないんですが(選挙戦が)なくなったのでこれから日程を組みたいと思います」
このほか、かほく市選挙区の沖津千万人さんも無投票で3選を果たしています。