防府市の誠英高校 自習の生徒ら30人が息苦しさなど訴え搬送
03月01日 19時26分、山口 NEWS WEB
https:/
1日午後、防府市にある誠英高校で、教室で自習中だった生徒と教職員合わせて30人が、息苦しさなどを訴えて病院に搬送されました。
警察によりますと、現場からガスや異臭は確認されなかったということで、詳しい原因を調べています。
消防によりますと、1日午後4時前、防府市にある誠英高校の職員から「生徒と先生合わせて7、8人が呼吸苦を訴えている」と通報があり、生徒と教職員合わせて30人が、せきや息苦しさなどを訴えて病院に搬送されたということです。
学校によりますと、搬送されたのは、校舎の3階と4階で自習をしていた生徒や教職員で、全員意識があって歩ける状態で入院した人はいないということです。
警察が調べたところ、現場では異臭やガスの検知はなく、生徒や教職員に食あたりなどの症状もないということで、さらに詳しく調べています。
誠英高校の藤井博明校長は、「学校の生活する空間は安全第一ではなければいけないので、何が原因であったかしっかり対応していく」と話しています。
学校では、安全確認ができていないとして、2日は休校にするということです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸福の科学 大川隆法総裁が死去
2023/3/2 14:35、産経新聞 配信より
https:/
ライフ 訃報 政治 宗教法人
宗教法人「幸福の科学」創始者兼総裁の大川隆法氏
宗教法人「幸福の科学」創始者兼総裁の大川隆法(おおかわ・りゅうほう)氏が死去したことが2日、関係者への取材で分かった。66歳。
昭和31年、徳島県生まれ。東京大法学部を卒業後、商社に勤務していたが、61年に幸福の科学を設立した。
62年に出版した著書「太陽の法」がベストセラーとなり、その後も多くの著書を出版。
公称1100万人の信者獲得につなげたとされる。
劇場映画公開による広報活動にも力を入れた。
平成21年には政界進出を目指して政治団体「幸福実現党」を設立。
この年の衆院選に出馬し、落選した。
その後、学校法人「幸福の科学学園」を立ち上げた。
さらに幸福の科学大学を設置する計画を進めていたが、26年に文部科学省の大学設置・学校法人審議会が開設を不可と判断した。
特集・連載: 宗教法人
私のコメント : 令和5年3月2日、昭和31年、徳島県生まれ 宗教法人「幸福の科学」創始者兼総裁の大川隆法氏が死去したことが 令和5年3月2日に、関係者への取材で分かった。
令和5年3月2日、大学、高等学校における、私の後輩にあたる 山口県議会議員 出馬予定者のもとへ、私は、その連絡を入れ、今回の山口県議会議員 出馬にいたる、政治 背景 等 に関する、そのお尋ねを入れた。
令和5年3月2日、山口県 萩市農業委員会、並び、萩市農業委員会 事務局長 からの その一連の対応もあり、山口県 萩市 人事課 課長と私は、対談した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【速報】「幸福の科学」総裁・大川隆法氏死去 東京の自宅で倒れ病院に搬送、66歳
3/2(木) 14:52 読売テレビ 配信より
https:/
読売テレビ
速報です。
宗教法人「幸福の科学」総裁の大川隆法氏が死亡したことが、教団関係者への取材でわかりました。66歳でした。
教団関係者によりますと、大川総裁は東京・港区の自宅で倒れ病院に搬送されましたが、今日2日、亡くなったということです。
幸福の科学はこれについて「その内容についてはお答えしかねる」とコメントしていて、大川氏が総裁を務める幸福実現党は「事実関係を把握していない」とコメントしています。
【関連記事】
【独自解説】4630万円誤送金、被告への判決は妥当なのか?争点は「代行業者口座への振替が“虚偽”となるか」専門家が解説
【独自解説】安倍氏銃撃は「容疑者は別人、教会を貶めるための犯行」 広報誌に「真のお母さまの関心は天苑宮の奉献」 今“統一教会”が強化する『信者教育』の実態
最終更新:3/2(木) 15:30 読売テレビ