茨城県、栃木県、東京都で最大震度1の地震 茨城県・笠間市、栃木県・宇都宮市、東京都・東京千代田区
2/5(日) 16:18 JNN 配信より

https://news.yahoo.co.jp/articles/b904e142071d7381be888ece104b92a7a4582444 配信より

TBS NEWS DIG Powered by JNN

5日午後4時13分ごろ、茨城県、栃木県、東京都で最大震度1を観測する地震がありました。

【詳細】各地の震度一覧

気象庁によりますと、震源地は埼玉県南部で、震源の深さはおよそ80km、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。

最大震度1を観測したのは、茨城県の笠間市、栃木県の宇都宮市、東京都の東京千代田区です。

【各地の震度詳細】

■震度1
□茨城県
笠間市

□栃木県
宇都宮市

□東京都
東京千代田区

気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。
新たな情報が発表され次第、情報を更新します。

TBS NEWS DIG Powered by JNN

【関連記事】
日本一危ない “ねじれた断層”が九州にあった 政府は地震発生確率「Sランク」に
東京壊滅の関東大震災 私たちが抱くイメージは、少しだけ、いえ、かなり違う【TBSアーカイブ秘録】
能登の群発地震で“第5の震源域”? 専門家「変わった活動が起こりだした」
池の底を4メートル掘ってみると…「文献がない時代」の津波の痕跡か “津波シミュレーション”の改定にもつながる研究【香川】
炎上する車から高齢夫婦を救助 ヒーローはちょっぴりシャイな高校2年生 名前はなんと…

最終更新:2/5(日) 16:18 TBS NEWS DIG Powered by JNN