岸田首相の党内派閥会長継続 茂木氏、問題視せず「適切に対応」
毎日新聞配信より
岸田首相の党内派閥会長継続 茂木氏、問題視せず「適切に対応」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
配信より
自民党の茂木敏充幹事長は30日の記者会見で、岸田文雄首相が党内派閥・岸田派(宏池会)の会長を続けていることについて問題視しない考えを示した。
党内では、菅義偉前首相が「派閥の意向を優先してしまう」と苦言を呈するなど、否定的な意見が出ている。
茂木氏は、中選挙区制から小選挙区比例代表並立制に移行し、派閥の影響力が低下したと指摘。
「(派閥は)政策グループや人材育成、政治家同士の結びつきといった機能に変化してきた。党改革で権力集中を防ぐ措置も取っている。こういう状況の変化も踏まえて適切に対応していきたい」と語った。
自民党政権下では一時、首相(党総裁)のほか、幹事長、政調会長、総務会長の党三役らも所属派閥を離脱していた時期がある。
茂木氏は茂木派(平成研究会)会長を務めている。【花澤葵】
【関連記事】