おかえりなさい! 石見空港でスイセンの花束プレゼント

島根 NEWS WEB

 

おかえりなさい! 石見空港でスイセンの花束プレゼント|NHK 島根県のニュース

配信より

 

益田市の石見空港で、帰省などで到着した人たちに地元で栽培されたスイセンの花束がプレゼントされました。

28日は益田市鎌手地区で市の花、スイセンの栽培を続けている住民グループのメンバーや地元の小学生などが石見空港の到着ロビーで、羽田便の利用客を出迎えました。


そして「おかえりなさい」などと声をかけながら、スイセンの花束を手渡していました。


スイセンの切り花を生産している「JAしまね水仙部会」によりますと、今シーズンは夏以降に雨が少なかったことなどから、初出荷は例年より2週間ほど早まり、1月中旬にかけておよそ3万本を、主に広島市の市場に向けて出荷するということです。


東京から浜田市に帰省する50代の女性は「いい匂いです。実家に帰ってきたという感じです。ありがとうございました」と話していました。