【山口】高円宮妃久子さま 山口県立美術館で「唐絵の系譜」展をご視察
KRY山口放送配信より
【山口】高円宮妃久子さま 山口県立美術館で「唐絵の系譜」展をご視察(KRY山口放送) - Yahoo!ニュース
KRY山口放送
高円宮妃久子さまが9日、山口県立美術館で開かれている展覧会「唐絵の系譜」展を視察された。
高円宮妃久子さまは9日午前10時すぎ、山口市の県立美術館を訪問された。
久子さまが視察されたのは現在、開会中の展覧会=「唐絵の系譜」展。展覧会では山口ゆかりの雪舟の作品をはじめ、雪舟より前の時代に足利将軍家の襖絵として描かれていた唐絵や、のちに雪舟の影響を受けた狩野探幽ら狩野派の唐絵とその歴史を辿ることができる。
久子さまは担当学芸員らの説明を聞きながらおよそ1時間、展示された作品と向き合われていた。
久子さまは8日、9日の2日間、山口市内を視察された。
















高円宮承子さまが国体競技観戦 栃木県
配信より
高円宮承子さまが国体競技観戦 栃木県(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース

TKCいちごアリーナに来場され、大会関係者らにあいさつされる承子さま=8日午後、鹿沼市下石川
高円宮家の長女承子(つぐこ)さまは8日、いちご一会とちぎ国体と地方事情視察のため来県された。
栃木県塩谷町でカヌー競技、鹿沼市でバレーボール競技を観戦した。県内には9日まで滞在する。
8日午後訪れた鹿沼市下石川のTKCいちごアリーナでは、バレーボール競技(6人制種目)成年女子の試合を観戦。
日本バレーボール協会の村上成司(むらかみせいじ)業務執行理事事務局長の説明を受けながら試合の行方を見守り、拍手でたたえる場面も見られた。
村上事務局長によると、承子さまは選手の懸命なプレーに「感動する」と感想を述べたという。
鹿沼市到着前には、塩谷町船生の鬼怒川特設カヌー競技場でカヌースラローム男子を観戦した。
9日は茂木町で体操競技、那須烏山市でアーチェリー競技を観戦するほか、さくら市のさくら市ミュージアムを視察する予定。
【関連記事】
最終更新:
下野新聞SOON