北~西日本 大気の状態不安定 日本海側中心に雨量増 警戒を
2022年8月16日 23時24分 、NHK NEWS WEB 配信より
https:/
前線や低気圧の影響で北日本から西日本にかけての広い範囲で大気の状態が不安定になり、局地的に非常に激しい雨が降っています。
前線は18日にかけて停滞する見込みで、日本海側を中心に雨量が増えて災害の危険性が高まるおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水などに警戒が必要です。
気象庁によりますと前線や低気圧に向かって湿った空気が流れ込み、北日本から西日本にかけての広い範囲で大気の状態が不安定になっています。
▽午後11時までの1時間には奈良県が十津川村に設置した雨量計で68ミリ、▽午後10時半までの1時間には長崎市脇岬で51ミリのいずれも非常に激しい雨を観測しました
これまでの雨で
▽島根県では土砂災害の危険性が非常に高まり、「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があるほか
▽北海道では氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えている川があります。
記録的な大雨となった東北北部や北海道では、地盤が緩み土砂災害や洪水の危険性が高い状態が続いていて、引き続き警戒が必要です。
前線南下で北~西日本の日本海側で大雨のおそれ
今後の見通しです。
北日本から日本海に伸びる前線が南下してあさってにかけて東日本から西日本の日本海側に停滞する見込みです。
▽北海道や東北では17日にかけて、▽東日本と西日本の日本海側では18日にかけて、雷を伴って激しい雨が降り、局地的には1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は特に西日本の日本海側では雨雲が予想以上に発達すると1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあるとしています。
17日夕方までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽新潟県と北陸、中国地方で180ミリ、
▽九州北部で150ミリ、
▽東海と近畿で120ミリ、
▽東北で100ミリと予想されています。
さらに18日夕方までの24時間には
▽中国地方で100ミリから200ミリ、
▽東北と東海、北陸、それに近畿で100ミリから150ミリの雨が降る見込みです。
気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、
川の増水に警戒し、
落雷や竜巻などの突風にも十分注意するよう呼びかけています。
記録的な大雨となった北海道や東北だけでなく、
東日本と西日本の日本海側でも今後、
災害が発生する危険性が急激に高まるおそれがあり、
状況が悪化する前に早めに安全を確保するようにしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【朝刊先読み!】映画高津川に登場の石見交通、流域住民を映画館に招待 バスで送迎も
山陰
2022/3/21 18:08、山陰中央新報 配信より
https:/
映画「高津川」に登場したのと同型のバスに乗り込む参加者=益田市向横田町、向横田回転場
石見交通(益田市幸町)が21日、全国公開中の映画「高津川」に登場した自社グループの同型バスで流域住民を送迎し、同映画が上映されている映画館「Shimane Cinema Onozawa(シマネ シネマ オノザワ)」(あけぼの東町)に招待した。
参加者が登場人物の気分を味わうとともに映像を通じて郷土愛を深めた。
映画の中で、同社の子会社・イワミツアーのバスが運動会の来場者を送迎するシーンがあることにちなみ、地域貢献活動として初めて実施。
市民20人が発着点の向横田回転場(向横田町)からイワミツアーのバスに乗り込み映画館へ。映画を鑑賞し、錦織良成監督と主演俳優の甲本雅裕さんの舞台あいさつを聞いた。
益田市向横田町の無職椋木哲男さん(82)は錦織監督と甲本さんのサインを手に「家の近くを流れる清流の美しさを再認識するとともに、地域や家族、友人の絆の大切さを感じた」と笑顔。
企画した石見交通取締役経理部長の澄川和宏さん(48)は「楽しんでもらえてよかった。今後もさまざまな社会貢献の在り方を考えたい」と話した。
「高津川」の製作にあたっては、島根県や益田地区広域市町村圏事務組合が計5千万円を支援しており流域のPRに期待がかかる。
(中山竜一)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高津川 (映画)
ページ
ノート
閲覧
編集
履歴表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』配信より
https:/
Question book-4.svg
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "高津川" 映画 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年12月)
高津川
監督 錦織良成
脚本 錦織良成
原作 錦織良成
出演者
甲本雅裕
戸田菜穂
大野いと
田口浩正
高橋長英
奈良岡朋子
音楽 瀬川英史
撮影 佐光朗
編集 日下部元孝
配給 ギグリーボックス
公開 日本の旗 2019年11月29日
上映時間 113分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示
高津川(たかつがわ)は、2019年公開の日本映画。監督・脚本は錦織良成。
概要
舞手として石見神楽に携わる斉藤学の一家を中心に、島根県益田市などを流れる高津川周辺に暮らす人々を描くヒューマンドラマ。地元住民から出演者の一部を募るなど、地域に密着した作品となっている。主演の甲本雅裕は、本作が映画初主演[1]。
2019年11月29日に中国地方5県で先行公開され、2020年4月3日に日本全国での上映が予定されていた[2]が、新型コロナウイルスの影響で、公開延期が発表[3]。2022年2月11日に全国公開された[4]。
キャスト
斉藤学:甲本雅裕 - 牧場経営の傍ら、石見神楽の社中に所属している。
大畑陽子:戸田菜穂 - 学の同級生
斉藤七海:大野いと - 学の長女
大庭誠:田口浩正 - 学の同級生。東京在住の弁護士
大庭正:高橋長英 - 誠の父。学が所属する神楽社中の先輩
斉藤絹江:奈良岡朋子 - 学の母
斉藤竜也:石川雷蔵 - 学の長男
城市秀夫:緒形幹太
村上智子:春木みさよ
青木久美子:藤巻るも
椋駿:佐野和真
本広佳奈:友利恵
椋健一:岡田浩暉
大畑勝:浜田晃
スタッフ
原作・脚本・監督:錦織良成
プロデューサー:安川唯史
撮影:佐光朗
照明:加瀬弘行
録音:武進
美術装飾:吉川康美
衣装:岡田敦之
ヘア&メイク:酒井啓介
編集:日下部元孝
効果:丹雄二
選曲:佐藤啓
音楽:瀬川英史
特機:佐藤雄大
助監督:宮村敏正
イラスト:坂井治
配給:ギグリーボックス
脚注
^ “甲本雅裕の主演作「高津川」公開、石見神楽を伝承する人々描く”. 映画ナタリー. (2019年8月13日) 2020年1月9日閲覧。
^ 公式ツイッター12月12日のツイートより
^ 島根フィルムコミッション
^ "甲本雅裕、キャリア30年超で初主演映画 知ったのは脚本を「読み終わった時」2年延期の末に全国公開". ORICON NEWS. oricon ME. 2 February 2022. 2022年2月2日閲覧。
外部リンク
映画「高津川」オフィシャルサイト
高津川 (@takatsugawa1129) - Twitter
高津川 (@takatsugawa_1129) - Instagram
執筆の途中です この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。