選挙支援、祝電、スピーチ…北陸3県知事ら、旧統一教会との関係言及
配信より
選挙支援、祝電、スピーチ…北陸3県知事ら、旧統一教会との関係言及(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
配信より
記者の質問に耳を傾ける世界平和統一家庭連合の田中富広会長=東京都新宿区で2022年7月11日午後2時16分、佐々木順一撮影
安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件をきっかけに、過去に霊感商法や献金強要被害が指摘された世界平和統一家庭連合(旧統一教会)やその関連団体と政治家との関係について注目が集まっている。北陸3県の知事らも記者会見で関係について言及した。
元文部科学相で石川県知事の馳浩氏は26日、「国会議員時代からの秘書にも確認したが、(過去の選挙で)支援を受けた数多くの団体の中の一つで、金銭的な支援は受けてはいないということだった」と説明。
富山県の新田八朗知事も20日、「(関係団体の)集会に招かれて話をさせてもらった」などと2020年の知事選時に応援を受けたことを明らかにした。
福井県の杉本達治知事は20日、19年に愛知県内で開かれた関連イベントに祝電を送ったかどうか問われ、「送らせていただいたかなとうっすらと覚えている」と答えた。
また、富山市の藤井裕久市長は21日、「昨年4月の市長選の時、集会に呼んでいただき、スピーチした」と述べた。
【深尾昭寛、萱原健一、大原翔、青山郁子】
【関連記事】