au通信障害 本当の原因は?スマホ依存の弊害
7/4(月) 21:56 テレビ朝日系(ANN) 配信より
https:/
テレビ朝日系(ANN)
All Nippon NewsNetwork(ANN)
KDDIで起きた通信障害は4日夕方、全国的にほぼ回復したと発表されました。いまや経済から安全保障まで影響する通信インフラについて、国はどう関与すべきなのでしょうか。
KDDI・高橋誠社長:「お客様には多大なご迷惑をお掛け致しましたことを深くおわび申し上げます。申し訳ございませんでした」
大規模通信障害発生から60時間以上経った午後4時すぎ、KDDIが全国的にほぼ復旧したことを発表。
最大で3915万回線に影響を与えたこの通信障害は多くの課題を浮き彫りに。
渋谷では待ち合わせもままなりません。
数少ない公衆電話には、どうにか連絡を取ろうと多くの利用者が…。
また、警視庁によると、この2日間で「auペイでタクシー料金が払えず困っている」などの110番通報が多くあったといいます。
さらに、その影響は個人だけにとどまらず…。
軽貨物ドライバー:「宅地図だったりグーグルマップが全然開かなくて配達が中断される」
宅配業者では住所が検索できず、配送が遅れたほか、KDDIの回線を使用している気象庁の気象観測システム「アメダス」では一部の観測データが送れず…。
また、JR貨物ではコンテナの積み下ろし情報を取り扱うシステムに影響が出たことで一時、貨物列車に最大3時間ほどの遅れも。
この事態に政府は…。
金子総務大臣:「国民生活や社会経済の重要インフラである携帯電話サービスについて極めて多くの方々が長時間利用困難な状態になっていることは大変遺憾であります」
連絡手段だけではなく、様々な情報も集約されるようになったスマホはいまや重要なインフラ。それを民間企業に任せていいのか。また、国はどう関与すべきなのでしょうか。
テレビ朝日
【関連記事】
KDDI通信障害 全面復旧は「5日夕方めどに判断」
KDDI障害が110番通報に影響か 週末の都内で1割減
KDDI、データ通信おおむね回復 音声つながりにくく
KDDI通信障害 最大3915万回線に影響「補償も検討」
【朝まとめ】「KDDI通信障害 ユーザー大混乱」ほか4選
最終更新:7/5(火) 0:04 テレビ朝日系(ANN)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
島根で感染者増加 出雲では7日連続3桁 (7月4日新型コロナ島根県詳細情報)
7/4(月) 19:54 日本海テレビ 配信より
https:/
日本海テレビ
島根で感染者増加 出雲では7日連続3桁
(7月4日新型コロナ島根県詳細情報)
感染が急拡大している新型コロナウイルス。
7月3日の検査で、島根県で315人の感染が明らかになった。
島根県の内訳は、保健所別に松江107人、出雲151人、県央21人、浜田13人、隠岐4人で1日の感染確認が300人を超えるのは5日連続となる。
特に、出雲保健所では、6月28日から、7日連続で100人を超える発表が続き、出雲市民にとっても不安な日々がづついている。
女性:「こわいですよね。ちゃんと予防していかないと。」
女性:「不安です。だから、出ないようにしています。」
男性:「(飲み会とかは)全然ないですね。」
出雲市の飲食店には、6月27日から、4人以下で2時間以内という利用制限が出されていて、7月4日からは松江市、雲南市、安来市にも適用されている。
記者:「飲食店では利用制限が再び出される中、出雲市の店では、その対応に追われています。」
出雲市駅近くにある日本料理の店『なが田』では、18年前から京料理の店として営業し、冠婚葬祭や会合など大人数での利用客に重宝されていた。
しかし、新型コロナが広まった2020年から状況が一変。
また、このところの出雲での感染者増加によって、大きな打撃を受けている。
なが田 永田伸治社長:「(感染者の)数字を見るだけで、またかとなって、お客さんの来店も希望薄という感覚になりますね。」
2020年から、夜の営業を予約制のみにして、ランチに力を注いでいたが、先週(7月26日の週)から、再び飲食店の利用制限が出たことで、予約のキャンセルが相次いだという。
今後も客の来店が見込めないことから、店は料金の値上げも検討しているという。
なが田 永田伸治社長:「4人制限とか、時間制限とか、ほんとにそれが(感染者数の減少に)科学的に証明できてるのかもわからないので、経営人としては、ちょっと納得がいかない面もあります。」
全国的な行動制限の緩和の中で出された飲食店の利用制限。
一刻も早い収束が待たれる
【関連記事】
「とうふちくわ」手作り体験を 新施設誕生
淀江産廃場”地下水に影響ない”知事へ報告
お嬢サバの出荷始まる そもそもお嬢とは? 鳥取県岩美町
「弓ヶ浜レンタサイクル」のサービス開始 鳥取県
島根スサノオマジックに谷口大智 津山尚大新加入 新体制発表
最終更新:7/4(月) 19:54 日本海テレビ
私のコメント : 令和4年7月5日、島根で感染者増加 出雲では7日連続3桁 感染が急拡大している新型コロナウイルス。7月3日の検査では、島根県で、315人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。島根 神領民の状況、平癒、改善についても、関係されている機関、その関係者から、摂せられていかれたいと、心から、願っている。