萩の「田万川温泉」が営業再開 男子サウナ新設、バーベキューテラスも

配信

萩の「田万川温泉」が営業再開 男子サウナ新設、バーベキューテラスも(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

配信より

隣接するキャンプ場と合わせて大型連休中は多くの家族連れでにぎわった

 温泉施設「田万川温泉 憩いの湯」(萩市下田万、TEL 08387-2-0370)が4月21日、リニューアルオープンした。(山口宇部経済新聞)

【写真】露天風呂のある日帰り温泉  

1997(平成9)年に道の駅「ゆとりパークたまがわ」近くにオープンした同施設。運営は、同道の駅を管理する「たまがわ」が行う。2020年3月から一時休業し、改装を終えて2年ぶりに営業を再開した。  

泉質はやや濁った「塩化物冷鉱泉」で、男女ともに露天風呂付き。男性浴室には新たにサウナを設置し、女性更衣室にはパウダーコーナーを設けた。ロビーにはマッサージチェアを2台設置する。入浴料は、大人(中学生以上)=550円、小学生=250円、小学生未満=100円。  

屋外にはバーベキューなどが楽しめる多目的テラスを新設し、隣接するキャンプ場や近隣の海水浴場と合わせてアウトドアを楽しめる。田万川総合事務所スタッフによると、ゴールデンウイーク中はキャンプ客や家族連れでにぎわい、約2400人が温泉を利用したという。  

スタッフは「県境にあるため島根県からの利用客も多く、キャンプ場を利用する人からも長く活用されてきた。営業再開を心待ちにしていたという声も多い。今後もより地域に愛される施設にしていきたい」と話す。  

営業時間は10時~21時。月曜定休。

みんなの経済新聞ネットワーク

【関連記事】

 
私のコメント :  令和4年5月26日、山口県 土木建築部 河川課 職員と私は、対談した。