去年9月に死去…竹下亘元復興大臣 地元でお別れの会(島根・出雲市)
配信
去年9月に死去…竹下亘元復興大臣 地元でお別れの会(島根・出雲市)(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース
配信より
山陰中央テレビ
自民党の旧竹下派の会長をつとめ去年9月に亡くなった竹下亘元復興大臣のお別れの会がきょう出雲市で開かれました。
お別れの会には、前官房長官の加藤勝信衆議院議員をはじめ島根1区選出の細田博之衆議院議長など地元選出の国会議員や関係者約450人が参列しました。
竹下亘元復興大臣は、兄の竹下登元総理の後継として2000年に衆議院島根2区で初当選。復興大臣や自民党の総務会長、竹下派の会長などを歴任し去年9月、74歳で亡くなりました。
参議院 青木一彦議員: 「亘先生は天国からあとに残された者が頑張れよと、声を大にして言っていると思うので残された者が一致団結してやっていきたいと思う」
参列した人たちは「ふるさと創生」を掲げ政界で活躍した故人を偲んでいました。
山陰中央テレビ
元復興相・竹下亘氏しのぶ 出雲でお別れの会 | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地方のニュース・情報サイト (chugoku-np.co.jp)
配信より

多くの参列者が献花した竹下氏のお別れの会
自民党の元衆院議員で復興相や党総務会長を務め、昨年9月に74歳で死去した竹下亘氏のお別れの会が24日、島根県出雲市のホールで営まれた。細田博之衆院議長や加藤勝信前官房長官たち政財界関係者や市民たち約450人が参列した。
【新型コロナ】島根県で207人 鳥取県で113人の感染確認 松江管内207人は過去最多
配信より
【新型コロナ】島根県で207人 鳥取県で113人の感染確認 松江管内207人は過去最多(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース
配信より
山陰中央テレビ
新型コロナウイルス、きょう新たに島根県で207人、鳥取県で113人の感染確認が発表されました。
島根県内の新たな感染確認は松江管内123人、雲南管内8人、出雲管内67人、県央管内3人など合わせて207人です。
松江管内の123人は一日当たりの感染確認としては過去最多で、依然として県全体の半数以上を占めています。
累計は12918人となりました。
一方、鳥取県内での感染確認は米子管内58人、鳥取市管内46人、倉吉管内9人の合わせて113人で6日連続の三ケタ確認です。
累計は11677人となりました。
山陰中央テレビ
【関連記事】
最終更新:配信より