秋篠宮ご夫妻、明治天皇陵などを参拝 京都大宮御所に初めて宿泊

配信より

秋篠宮ご夫妻、明治天皇陵などを参拝 京都大宮御所に初めて宿泊(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

孝明天皇陵へ参拝に向かう秋篠宮ご夫妻=2022年4月22日午後、京都市東山区、代表撮影

 奈良県を訪れていた秋篠宮ご夫妻は22日、神武天皇山陵(同県橿原市)に参拝した。

新型コロナの影響で延期されていた「立皇嗣の礼」の関連行事で、秋篠宮さまが皇位継承順位第1位の皇嗣になったことを示す立皇嗣の礼を終えたことを報告した。

【写真】孝明天皇陵へ参拝に向かう秋篠宮ご夫妻=2022年4月22日午後、京都市東山区、代表撮影  

続いて京都府に移動し、ご夫妻の意向で孝明天皇、英照皇太后、明治天皇、昭憲皇太后の各陵(いずれも京都市)に参拝。

モーニング姿の秋篠宮さま、グレーの参拝服姿の紀子さまは一列になって参進し、陵の前でそろって玉串を捧げ、拝礼した。

ご夫妻は京都大宮御所(同市)に初めて宿泊し、23日に大阪空港から飛行機で帰京する。

(多田晃子)

朝日新聞社

【関連記事】

[
 
私のコメント :  令和4年4月22日、上記、下記の記事内容、また、今日には、山口県情報公開審査会委員 井竿富雄教授からの 山口県地方テレビ局 報道においての 井竿富雄教授による その言動の内容、及び、山口県 山口市議会議員、並び、萩市市議会議員 選挙 等 への一連における その対応があり、山口県庁に行く。
{

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【新型コロナ速報】島根県で219人の新規感染確認 1日あたり感染者数は過去最多に

配信より

【新型コロナ速報】島根県で219人の新規感染確認 1日あたり感染者数は過去最多に(TSKさんいん中央テレビ) - Yahoo!ニュース

配信より

山陰中央テレビ

島根県は22日午前、新型コロナウイルスの新たな感染者が219人確認されたことを発表。

1日あたりの感染者数としては過去最多となった。

保健所別では松江管内で118人、出雲管内69人、雲南管内25人、県央管内4人、益田管内3人となっている。

松江、出雲など県東部での感染者が依然として県全体の約9割を占めている状況。4月の累計感染者数は3008人で、月別で最多だった3月の3017人を上回ることがほぼ確実となっている。

初発からの累計は1万1435人。

山陰中央テレビ

【関連記事】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

定数12に13人立候補 津和野町議選が告示

山陰

 

定数12に13人立候補 津和野町議選が告示 | 山陰中央新報デジタル (sanin-chuo.co.jp)

配信より

 

任期満了に伴う津和野町議選が19日、告示された。定数12に対して現職10人、新人3人の計13人が立候補し、選挙戦に入った。投開票は24日。

立候補者の地域別の内訳は、旧津和野町7人、旧日原町6人。党派別では無所属12人、共産1人。

期日前投票は20~23日の午前8時半~午後8時に、町役場本庁舎第1会議室と町役場津和野庁舎大会議室で実施。投票は24日午前7時~午後5時(一部は午後6時)に町内29カ所で受け付け、午後8時に日原小学校体育館で開票する。

18日時点の選挙人名簿登録者数は、6151人(男2843人、女3308人)。 (藤本ちあき)

■津和野町議選立候補者
表の見方 名前に続き、年齢、所属政党、現職、新人の別。政党の共は共産、無は無所属。カッコ内数字は当選回数

大江(おおえ)  梨(れい)37 無新
地域コーディネーター。田二穂。島根県立大卒

道信(みちのぶ) 俊昭(としあき)73 無現(3)
会社役員。後田。同志社大卒

横山(よこやま) 元志(もとし)48 無新
自動車販売修理業。町田。福岡医科歯科技専中退

草田(くさだ) 吉丸(きちまる)71 無現(2)
農業。元団体役員。相撲ケ原。益田農林高卒

田中(たなか)海太郎(うみたろう)47 無新
農業。中山。駒沢大卒

沖田(おきだ)  守(まもる)81 無現(5)
農業。元日原町農協日原支所長。河村。益田産高卒

米沢(よねざわ)  文(ひろふみ)76 無現(4)
農業。津和野流鏑馬保存会会長。鷲原。益田産高卒

川田(かわだ)  剛(つよし)40 無現(3)
林業会社役員。枕瀬。亜細亜大卒

岡田(おかだ) 克也(かつや)56 無現(4)
僧侶。元公民館主事。左鐙。大谷大修士課程修了

御手洗(みたらい) 剛(つよし)71 無現(2)
農業。元JA西いわみ理事。中曽野。九州産業大卒

寺戸(てらと) 昌子(まさこ)60 共現(2)
元公民館主事。冨田。島根大卒

三浦(みうら) 英治(えいじ)64 無現(3)
建築業。町野球連盟会長。青原。益田工高卒

丁(てい)  泰仁(たいじん)73 無現(2)
飲食業経営。町商工会理事。森村。同志社大卒