キタカミの里でオリエンテーリング | ひらっぴーのブログ

ひらっぴーのブログ

なんとなく思ったことを書いていきます。
毎日更新をしています!

どうも、ひらっぴーです\\\\٩( 'ω' )و ////


ますますポケモンがおもしろくなってきましたニコニコ

ということで、今回は、キタカミの里でオリエンテーリングです!


 オリエンテーリング

以前のブログの続きです下矢印


オリエンテーリングは、キタカミの里の言い伝えの看板を巡ることでした。


一つ目


一つ目の近くには、言い伝えのポケモンの像が祀られています。



その後、二つ目に。



とあるイベントの後に三つ目へ。



三つ目の時は、スグリの表情がなんか違いますね。


 お祭り

二つ目の看板を見た後、お祭りに行くことになります。


じんべえをもらえます。


何かの足が写ってますね。

(碧の仮面をやってる方はもうおわかりですよね)


お祭り音符


ミニゲーム的なもので、きのみ集めです!



そんなに得点は良くなかったですが。


誰だ?


なんか、ポケモンっぽいな。



正体はポケモンで、オーガポンというみたいです!



主人公とセイユとおじいさんの3人で、スグリが憧れているオーガポンのことをスグリに秘密にしてました。

この時には、スグリは気づいていたのだと思います。

こういったことがあったので、三つ目の看板の時にスグリの表情が違ってました。


 終わりに

ますますポケモンがおもしろくなってきましたにっこり

碧の仮面のメインポケモンが出てきて、名前がわかりましたニコニコ


この先どうなっていくのかなウインク


終わりバイバイ