近鉄フリーパス3日目 | ひらっぴーのブログ

ひらっぴーのブログ

なんとなく思ったことを書いていきます。
毎日更新をしています!

どうも、ひらっぴーです٩( 'ω' )و


今回で近鉄フリーパス最後です!


では、近鉄フリーパス3日目ですニコニコ


近鉄フリーパス3日目

とうとう、最終日になりました。あっという間でした。


3日目もすごく楽しみましたキラキラ


南大阪線

久しぶりに南大阪線に乗りましたニコニコ

ダイヤ改正後は初めてですね照れ




橿原神宮前で少し撮影してから、吉野に行きました。


吉野に着きましたが、特に何もすることなく、すぐに折り返しました。




というのも、今回のメインの特別な車両に乗るためでしたニコニコ

それは、青のシンフォニーですキラキラ




すごくかっこいいですおねがい

内装もすごいんですよ!




この車両、元々は通勤車両でした。それを大改造して、こんなに豪華になりました!

すごいですよね!


終点の大阪阿部野橋まで乗りましたニコニコ


お昼だったので、車内のカフェ車両でまたサンドイッチセット食べましたコーヒー

前日もしまかぜで食べたのに、また食べてましたw

吉野川渡る時の眺めも良かったですよキラキラ




終点の大阪阿部野橋に着いて、青のシンフォニーを見送りましたニコニコ




大阪阿部野橋駅で少し撮影してましたニコニコ




区間急行に乗って橿原神宮前まで行きました。


京都線

最後は、京都まで行きました。


橿原神宮前から急行に乗って、新田辺で地下鉄直通の普通に乗り換え、大久保でまた京都行き急行に乗り換えて京都まで行きましたニコニコ

乗り換えしすぎw





急行に乗って帰りましたニコニコ


終わりに

フリーパスですごく楽しみましたおねがい

たくさんの電車に乗ったり撮ったりした他に、夜景を見ることができて良かったですキラキラ


青色シンフォニーでもグッズ買いました音符

ボールペンと記念メダルです!



最高の3日間でしたウインク


終わりバイバイ