どうも、授業中に時刻表検索していたひらっぴーです٩( 'ω' )و
授業中に何してんねんwww
さて、今回は近鉄のダイヤ変更についてです![]()
大きな変更
社会状況が変わって人の動きが少なくなっています。
動く時に使うのが乗り物ですよね。その乗り物というジャンルの中には鉄道があります。
ニュースでもよく報道されますが、鉄道会社はほとんどの会社が赤字になっています。
近鉄も同じです。
近鉄も他の鉄道会社と同じようにダイヤ変更(ダイヤ改正のこと)を行うことを5月に発表していました。
今日、各駅の時刻を見ることができるようになりました。
大きく変わってるね。
見て驚きました![]()
細かいことを書いてると一つの記事では収まらないので、大きく変わってるということだけにします。
気づいたこと
白紙からのダイヤ変更を行ったんだと思います。
時間が大きく変わりすぎですから。
しかたないことですよね、こんな状況だし。
終わりに
通学で乗ってる時間が少しずれました。でも、調べたら、着くのは今と同じ時間なのでよかったです![]()
はやく社会が前に戻ったらいいなあ。
終わり![]()