~東北六魂祭観覧~ いよいよパレード編 | 蓮矢の日々

蓮矢の日々

気ままに更新してます。

今日はいよいよメインイベントのパレードです。

岩手公園でご飯を食べたあとに急いで中央通りに行ったんですがすでに凄い人。

もう歩道周辺は人、人、人で大変でした

でもなんとかして写真を撮りました。

動画を撮りながら撮ったのでちょっと横長の写真です。

まず一番最初に来たのは秋田県の竿燈まつりです。


手のひらや額、頭などで支えていて手を離して1点だけで支えているときは周りから拍手と「お~」という歓声が上がりました。

でも風にあおられたりして倒れるときはみんな「あーー」って感じでした

しかも倒れて竿燈が信号機に引っかかってました

なんとかとってまたやっていましたが

そして竿燈が過ぎ去ったあとは青森県のねぶたまつり。


まずハネトがねぶたが来る前に来て「ラッセーラー」という声に合わせて踊っていました。

みんな笑顔で楽しそうに踊ってました

そしてそのあといよいよねぶたの登場。


今回はこの1機だけでしたがこの写真の様に傾けたまま停止したりして面白かったです。

でもできればもっといろんなねぶたを見たかったし夜も見てみたかったです。

そしてねぶたのあとは山形県の花笠音頭です。


笠を持ってみんな息のあった踊りをしていました。

これもみんな笑顔でした

そしてこのあとは宮城県のすずめ踊りが来ました。


まるでスズメが舞っているような踊りでした。

兄はあまり好きじゃないみたいですが

そしてそのあとは福島県のわらじまつりが来ました。


長さが12m、重さが2tのわらじをみんなで運んでいました。

これは横より上から見る方がわらじがよく見えていいと思いました。

このわらじが過ぎ去ったあと、踊りが来るんですがこれがまた変わったやつでした。

レゲエ調の曲やヒップホップ調の曲に合わせて踊っていました

なんか変わってるなと思いました

そしていよいよ我らが岩手県の登場。

まず盛岡の八幡宮の秋祭りの山車。


これは八幡宮だけじゃなくて岩手町の川口の祭りもこういう出しを引いています。

この山車を「ヤーレヤーレ」の声で引っ張って行きます。

そして岩手の祭りと言ったらもちろんこれ。


さんさ踊りです

ギネスでも世界一の太鼓パレードとして登録されている・・・はず

毎年8月の1日~4日にこの中央通りでやってます。

俺も踊り、太鼓両方で参加したことがあるんですがもう運動不足で足の裏が痛くて痛くて

それだけが理由ではありませんがそれで今はやっていません

たぶん盛岡の学校ではなんらかの行事でやっていると思うのでみんな踊れると思います。

俺は小学校では運動会で、中学校では1学期の終業式の日に盆踊りをやってそこでやってます。

結構楽しいもんですよ、太鼓は重いですけど

今回の東北六魂祭では東北6県の代表的な(?)祭りが見れてよかったです

明日からは全く六魂祭関係なくなりますが付き合ってくださいな