3月4日(金) 18時10分



近くで職場の飲み会があり、


時間があったんでその前に立ち寄りました。


「巡礼の旅 第51弾」




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

本格炭火焼鳥 備長炭 鳥助さん


正式に書くと長い名前ですね。


場所は明治通りの日吉町交差点から北へ入ったところ。


2階には「根来」という、


お食事もできるいい雰囲気のお店もあります。


店の外に貼られていたメニューの一部を紹介。


内容に変更がある場合もありますので、


それは店内でしっかりチェックしてください。




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

焼鳥メニュー①




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

焼鳥メニュー②




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

一品料理メニュー①




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

一品料理メニュー②




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

おすすめメニュー(これは店内のもの)




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助
店内はカウンター10席程度と、


小上がりにテーブル3席、


奥にもお座敷があります。




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

生ビール(480円)




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

定番のキャベツ




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

手前から豚バラ(130円)、ぼんじり(120円)、ダルム(140円)


ぼんじりって昔は食べたことなかったのか、


メニューになかったのか分かりませんが、


最近よく目にするようになりました。




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

豚バラは大きく柔らかい




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

つくね(100円)




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

とまと巻(220円)




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

チーズもたっぷりで美味しかったですが、


ベーコンの端がちょっと固くなっていました。




駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

ごまカンパチ(680円)



駅前ふらふら食べ歩き-鳥助

アップ


ごまサバとかごまカンパチって美味しいですねビックリマーク


福岡で良かった~って思える至福のひと時。


メニューも豊富だし、


奥の座敷に15人程度は入れるようなんで、


ちょっとした飲み会にも利用しやすいと思います。



今日もごちそうさまでしたニコニコ



駅前ふらふら食べ歩き-鳥助