どうも。 淳一です。
フランスブランド WAA ULTRA EQUIPMENT 新製品が入荷いたしました。
その名も 「ワー」
what a adventure →略してWAA 「冒険とは素晴らしい」をコンセプトに開発されているそうです。
祝!富士吉田初上陸!! もとい、日本初上陸!!
ブラックベースの非常に渋いデザインです。単色ワンカラー好みの方にはいいですよね。
昨年のUTMFで海外選手が多く使用しており気になっていた製品がこのWAA。ついにリリースされました。
(ショートレース用もあります)
バックパックが3種類、シャツが1種類、あとは付属パーツの入荷です。
カタログにはスリーピングダウンなどもございます。これはステージレース用の保温着だと思います。
機能とデザインを同時に楽しむ というイメージですか。
少量入荷アイテムですのでサンプルに回せる数量が(今のところ)なく実戦的なデータはございません。
そこはごめんなさい。でも本国では実績もあるそうです。
室内で身に付けてみた感じはどれも個性的な味付け。
20L Light &10L のザックは通勤に使えそうなスペックです。
A4サイズも対応します。管理職の方にも似合いそう。
見た目もカッコいいので街でも山でも使えそうです。
ONもOFFも できるオトコを演出できるんじゃないでしょうか←僕の身勝手な理想像(笑)
こちら
ULTRA CARRIER SHORT SLEEVE \14040 (カタログにはロングスリーブもあり)
バイクジャージに近いデザインです。169gと軽量。 フロントポケット&リア大型ポケットを装備し、重心の高い小型ザックとの合いそうも抜群。フロントジップは全開になります。フルメッシュですので真夏の甲府盆地でも使えると思います。
ULTRABAG PRO 3L \14040
汎用性の良さそうな小型パック。135gと超軽量。
体型的には身体の大きい方にジャストフィットするのかなと感じます。
フロントをドローコードで調整するとこらへんが軽量化に繋がっています。ハイドレーションも装備可能ですが、フロントにソフトボトルを入れる方が現実的かもしれませんね。
こちらはミニマリスト向けのとんがったザックと言えましょう。サロモン新製品のセンスセット、3Lモデルや1Lモデルと同じ土俵での勝負となりそうです。 でるか下手投げ!!
ULTRABAG 10L \16200 重量450g
メッシュポケット、ジッパーポケット、ポール収納、メインコンパートメントと実用的な機能を備える10Lのザックです。四角いデザインも渋くてお洒落に見えますね。
背面パットもしっかりしていますし、ガシガシ使えると思います。
着るイメージのベスト型デザインではなく、古き良きランドセルタイプですが四角いデザインが斬新です。。
こちら
ULTRABAG 20L フル装備バージョン ¥34560 と、ノーマルバージョン(590g) ¥23760。
サハラマラソン対応のバックパック。お好みのパーツを付けてカスタムできます。
フル装備の見た感じは、戦隊シリーズ巨大化後 を連想してしまう感じです。
アドベンチャーレースやロング縦走トレーニングに向けたアイテムだと思います。
10Lと同じく通勤仕様にもおすすめです。
ザックカバーやボトルケースも。
ボトル本体はまだ検査中 とのことで入荷は無いそうです。
何年か前の雨の日に・・ザックカバーを頭にかぶり歩いていたら人に見られて恥ずかしい思いをしましたよ(笑)確か甘利山だったような。
リアポケットは大きいです。バイクジャージに似ていますね。
単体ではなくザックとセットで使うシーンの方が揺れにくくなると思います。
シリコンのずり上がり防止テープが背面に。イヤホンループも付いています。
what a adventure 今後始まるべく冒険にいかがでしょうか。
各アイテム、順次WBSHOPに掲載してます!