昨日はモントレイルの展示会
先日お客様からご質問がありましたBAJADA OUTDRYや他の商品 について
メーカーの方に質問攻めしてきました。
お客様のご質問は
「雨の日でも快適に走れるシューズはありませんか?
OUTDRY も気になるのですが、ベロのところから水が入りませんか?」
モントレイルのOUTDRYはとても有効です
通常品と違い、シュータンも上の方までつながっているため、隙間から水や砂を防止します。
また、防水部分に折り目や縫目もなく、フィット感がとてもいいことが強みです。
使うシーンとしては、やはり雨の日。
雨の日に足が冷たくなるなんてことは極力抑えられます。
また、雪の日は特にシューズに雪がまとわりつき、
体温で雪が解けて凍みてくるなんてときは本当に良いとのこと。
ただ、こんなOUTDRY も苦手な分野も
アドベンチャーレースやリバートレックなどで川にジャブジャブ入らなくてはいけないときは、
入った水がなかなか出ないそう
それがわかっているときはあえて水抜けの良い通常のBAJADAなどを選らんでくださいねとのことでした
メリットもデメリットもきちんと教えてくださった、MOTRAILのメーカーの方に感謝感謝
注)トレイルランテストセンターでは、現在取扱いはございませんが、
メーカーに在庫がありましたらお取り寄せはできます。