山形チームは48号のファミマ集合。

今回は長モノばかりびっくり

 

宮城チームと定義山で合流

 

ここに来たらやはり食べないとねウインク

揚げたてはおいしいです。150円でした。20円値上げしたみたいな・・・

 

最初の目的地の仙台大観音へ。

後ろ側から向かったけどやはりいつみても町中にそびえ立つのは異様な雰囲気です滝汗

 

意外と混んでて路駐の図

 

そのおかげて映え画像撮れましたウインク

 

 

せっかくなので中に~

 

エレベーターで12階に向かいます。

 

大観音の体の中には人間の煩悩の数の108体の仏像や12体の神将が安置されています。

 

 

下りは階段とスロープでそれらの仏像を見ることができます。

 

高くて怖くて覗けません滝汗

お尻の穴あたりがそわそわする高さでした滝汗

500円ですごく見ごたえある施設でしたよん照れ

 

次はランチに~

ツーリングで街中通るってあまりないんですが、渋滞と暑さでプチグロッキー酔っ払い

 

幹事さんの一押し(インスタで見ただけとか^_^)カレー店に爆笑

若い女性店員さんから、かわいい車にイケオジって言われて喜んでる初老たちでした笑い泣き

目玉焼きのトッピング(頼んでないのにサービスかと思ったらしっかりとられた)チーン

 

食べた後はフェリー埠頭を通り・・・

 

七ヶ浜のカフェに移動

 

 


遠くに松島の遊覧船が見えました。

 

 

駐車場に戻ったら川崎バイク川崎の方たちがミニみてたので交流会(ツーリングあるあるです)

次の目的地に~

往復足元わるくて今現在変な筋肉痛なっています滝汗

道の駅おおさとで解散しました。

 

午前通った457号線を通って48号線に抜けて帰宅。

 

総走行距離242km。距離の割には疲れたっけチーン