そもそもNYダウって何??

 

こんにちは。
トレーダーの高田こと“たかちゃん”です。

 

 

今日はNYダウが過去最大の大暴落をした件について解説していきます。

 

 

そもそも「NYダウ」と良く耳にしますが、
何の事かご存知ですか??

 

 

簡単に説明すると・・・

 

【NYダウ】とは
  →ダウ・ジョーンズ社が発表する、工業株30銘柄を対象とした
   平均株価指数のこと。
   「ダウ平均株価」や「ダウ工業株30種平均」とも呼ばれる。
   米国の各セクターを代表する優良銘柄30社によって構成され、
   アメリカを代表するニューヨーク株式市場の重要な指標となっている。

 

 

このNYダウが大暴落すると、どのような事が起こってくるのでしょうか。

 

過去最大の3,000ドルの大暴落!!

 

この平均株価である「NYダウ」が暴落してしまうと、
それにつられて下落方向に動いて行く事がほとんどです…

 

 

この原因としては今全世界で問題になっている
「コロナウイルス」だと言われています。

 

 

実際に「サーキットブレイカー」と言う、取引停止も2回起こりました。

 

 

詳しくは動画をご覧下さい。

 

↓↓↓

 

 

詳しい内容は公式ブログでチェック

 

僕の公式ブログでは自動売買の成績や、

システムの詳しい内容も記載しているので、

こちらも是非ご覧下さい^^

 

↓↓↓

 

https://takacchantrade.com/

 

 

公式LINE@に登録して【FX限定裁量手法】GET!!

 

FXについて本気で学びたい方は、
僕のLINE@に登録して毎日の配信を欠かさずチェックしてくださいね!
今なら、「登録者限定裁量ノウハウ」をプレゼント中♪


↓↓↓

 

友だち追加