2022.08.14:亀山ダム、デコった。(笑) | 雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

バス釣り通してルアー作ったり、ロッドリビルドしたり、リールメンテナンスしたり、トーナメント出たり、デカバス狙ったりしてます。
ホームレイクは千葉県にある雄蛇ヶ池。

台風通過、数時間後の亀山ダムでチャレンジ!

先に書いた通り、デコりました。🙈



本日ものむらボートさんから出船。



本日の目的は台風通過直後の上流調査と

自作スピナーベイトのテスト。



猪ノ川筋が気になっていたので

朝イチ、川筋に行ってみるとこの有様。



岩盤、オーバーハング下までみっちりと入っており、所々で鯉が顔を出していた。


気合い入れて登りながら巻けそうな区間は岩盤をタイトにスピナーベイトを通していくが最上流までノーバイト。


最上流も鯉の姿は多いものの、

バスは全くいない。


そうこうしているうちに雨が降り出したので

下りながらまたスピナーベイトを巻いていくも

長崎インターセクションまでノーバイト。😵


白鳥は水が良かったから時間までブレイクでダウンショットでもやってれば取れそうだな〜

っとか思ったがとにかく人が多くめんどくさいので素通り。


のむら前〜本湖も水色は良い。

トキタ前で魚探かけて4mラインが少し賑わっていたのでスピナーベイトでその付近の中層を巻いてみたが異常なし。


今回はそのまま段々畑から折木沢筋に入ってみる。

水はいいんだけど…結局はノーバイト。


本湖周辺は途中から爆風がはいってしまい

操船するのも大変な状況に。


帰りながらスピナーベイトを巻いて…


途中で目立つラインゴミを回収して


ラインゴミの長さね…


ボートなんだから

手元切りするのやめましょう!


夏休みで人が多いから

色々な人がいるのもわかるが

マナー悪いのも中々に目立つ。


なんとも不愉快な気分である。


そんなこんなで

体力も切れたので本日は13:00上がり。

久しぶりに巻き倒した。


次回はどこだろう…