【ZPI】ALCANCE 慣らしと微調整 GLITCHOIL導入 | 雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

バス釣り通してルアー作ったり、ロッドリビルドしたり、リールメンテナンスしたり、トーナメント出たり、デカバス狙ったりしてます。
ホームレイクは千葉県にある雄蛇ヶ池。


ALCANCEの試運転やってきました。👍



ロッド:ZPI ALCANCE ALC-V610M

リール:ZPI ALCANCE RG-C NS

ライン:フロロ10.lb

ルアー:オジャガ5G 8.3g


【カスタム】

・ZPI ZP-IIIスプール

・ZPI スタードラグ

・ZPI ZELOS MCハンドル

・GLITCHOIL ハイスペックランバイク



しばらく中身は初期状態で使用しておりましたが、ピッチングの際の立ち上がりの鈍さに我慢出来ず、現場にてオイルを超低粘度まで落としてひとまず仕上げてしまいました。(笑)

機材一通り持ち込んで普段やらない出張工房で楽しくみんなで談笑しながらやっておりました。


ZPIのベアリング…品質がすごく良い。👍

普段はミネベア製を使っているので回転時間とノイズの無さに驚きました。

同時に20メタニウムのメンテもやっていたのでそれぞれの品質の差に更に驚く事に…


個人的には横着者なので…

マグダイヤル・メカニカル共に一定状態でベストなバランスに仕上げて後は釣りに集中したいのが本音です。


なかなか思うような組み合わせに仕上げられるわけではありませんが、今回は結構ハマったんじゃないかと思えました。



最近、身近で話題のグリッチオイルを取り入れる事でALCANCEの可能性に色々なプランニングが出来そうなのでちょっと沼にハマって抜け出せそうにありません。(笑)


巻物中心で組むなら(緑)ハイスペックランバイクは勿体無いので粘度を上げて調整したいところですね。🎵


あぁ〜キャストが久々に面白い!🙌