チャリオットクランクシリーズ SR5-1 改め チャリオットSR(FSC.SR1.5-NF) | 雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

雄蛇ヶ池 時雨さんの釣行記 〜 バス釣り ブログ

バス釣り通してルアー作ったり、ロッドリビルドしたり、リールメンテナンスしたり、トーナメント出たり、デカバス狙ったりしてます。
ホームレイクは千葉県にある雄蛇ヶ池。

ハンドメイドルアー:SR5-1の
ネームが決まりました!


【ルアー名】チャリオットSR  /  CHARIOT SR
(FSC.SR1.5-NF)


【サイズ】6.5cm
【ウェイト】12g
【レンジ】1.5m  ※フロロ14.lb使用時
【タイプ】フローティング
【スイム】ウォブリング7 / ロール3





ウォブリング主体の
テンポの良いピッチ…

力強いスイムが特徴の
水面下およそ1.5mまでを走る
シャローランナーになります。

ずいぶん悩みましたが、
チャリオットSRと名付けました。

手作りで製作された
力強い波動で突き進む姿が
戦闘用馬車…チャリオットと重なりました。
あくまで馬車、戦車ではない。
(ウィキペディア調べ)

ジョジョが好きなのもありますがね。(笑)
第三部ね。🎵

ベース素材に
バルサ(0.16)の2倍の比重と強度の
スギ(0.38)を使用しています。

浮力も申し分なく、
巻いてヨシ!、浮かせてヨシ!
のフラットサイドクランクベイトに
なっています。


販売は…🙄💦
そのうちね。(笑)