その時は? | みうらしあ:三浦半島釣り日記

みうらしあ:三浦半島釣り日記

旧トレード&フィッシングを三浦の釣りとその他情報に的を絞って
リニューアルオープン!

*コノシロ*

 

例年だと東京湾に青物が入ってくるタイミングは

8月中旬。

 

ところが・・・・今年はまるで気配なし、

半島先端の城ヶ島でも同じ。

 

SAPやマイボート圏内くらいの

沖釣りではポツポツと釣れてはいますが

ショアからの釣果は入って来ない。。

 

「どうしたもんか?」

 

釣りモノが無い中、狙えるのはクロダイ

マゴチあたり?

 

僅かな期待でポイントイン。。

タックルは、そこそこ?のが取れる程度の

ライトタックルを選択

 

観察すると水面がもじってる場所発見。。

取りあえず。その辺に打ち込んで見る。

 

コツコツとベイトに当たる感触の後、ヒット。

 

と、言うかスレ掛かり・・・で、コノシロ。

ベイトの正体判明・・・ベイトとしては、

まぁ、悪く無い。。

 

ベイトの下を狙って行きますが、

掛ってくるのはコノシロ。。

 

結果・・コノシロ5匹掛けて終了。。

 

早く青物回ってこんかなぁ。。。

 

タックルデータ

ロッド

ヤマガブランクス:ブルーカレント83TZ

リール

シマノ:エクスセンスCl4+C3000M