さて今年もあと半月を切りました。

ホープフルSは帰省中になるため参加しませんので、有馬が最後のレースとなり、このレースがラス前となります。

 

一応、いくつかのレースを動画で見ましたが、今回混戦とされていますが多少どんぐりの背比べみたいに感じています。

それだけ抜けている馬が居ないかなと思います。

 

それでも堅く賭ける結論となりました(^^;

◎③ジャンタルマンタル

安定性でこの馬を軸とします。

急坂を未経験ですがおそらく問題無いでしょう。

鞍上も安心。

 

相手は馬連で印重め順に

⑧ダノンマッキンリー

⑰シュトラウス

⑤タガノエルピーダ

①エコロヴァルツ

⑮エンヤラヴフェイス

 

⑧は前走は相手に恵まれた感はあるが無難な勝ち方でしたし上がルメール騎手なのもいいですね。

マイルが初なのがマイナスです。

⑰は前走を見る限り、長く脚を使う感じなので、ホープフルSの方がいいのでは?と思いましたが、ここでも善戦可能と思い3番手としました。

⑤はなかなか難しいデビュー戦からの直行で、そのデビュー戦も先頭の馬をしっかり捉えただけのレースで人気が先行している感じではありますが、その捉えた馬もそれなりの強さだったし、なによりそのときの上りタイムが京都のベストタイムだったので4番手としました。

①は今回切ろうかと思っていましたが、その実力が未知数なので押さえとして残しました。

もし連に絡む様だと来年が楽しみな馬になるでしょう。

かなりパワーアップしているとの情報も頼もしいですね。

⑮は本当に押さえです。前走が久々で③の1馬身半との評価ですが、そもそも前々走が好位からズルズル下がっており、前走は根性を見せており、前走以上の成長は見込めるものの押さえまでだと思いました。

 

とはいえ、堅すぎる賭け方なので当たっても大した利益にはならない高リスク低リターンですwww

③の複勝が正解なんでしょうね(笑)