2月1日                 遠賀川~野池釣行



先月は年明けそうそうスマホの水没から始まり、初バスを釣った後も一匹しか釣れず、しかも手首を負傷中というなんか不完全燃焼でした。


で...
今年から遠賀川に通うことを決めてるので
本日行って来ました!

この1週間暖かったので期待して着いたのはいいけど...
強風でしかも前回来たときよりも激濁り!

ただ水温は10度ありました!

エリアは前回と同じ下流域!
ルアーはアピール力と根掛かり回避能力に優れたステルスイマー!


開始早々いきなりのバイト!


コンっ!?


テールバイトでした...


その後も巻くが強風に心が折れました...



スイマセン師範...


風を味方に出来ませんでした...


で...

午後からは去年11月に自分の右腕だったロッドが折れた野池へ...

あの日以来で勿論今年初です!

この野池は10年前バス釣りを再開してから一番通った野池であり、自分を成長させてくれたフィールドです!

そこで初心を忘れずにまずは足元のカバーから!

勿論ルアーはダークスリーパー!


1投目少しカバーから離れた所にキャストして、カバーにラインを乗せてちょうちんのように水面でシェイクしてやると...


下からひったくりバイトが...


水深1㍍のカバーです

ほぼトップでした!

45UPでしたが冬バスとは思えない
激ヤセ...
ちょっと残念でした...


それからはメタルとバイブレーションをローテーションさせながら...





冬あるあるですね!

週末暖かったので水温は9~10度もありましたし、午後は暖かく日差しも強かったのでシャローカバーに入ってたんでしょう!




2月は良いスタートが切れました!


ただ...


強敵の遠賀川ではダメダメなので


まだまだ課題だらけです...





遠賀川バスを求めてガンバります!