1月18日       遠賀川下流   9時~16時釣行



この1週間、今季最強の寒波という事で体力を温存してました!

寒波も過ぎさり今日は暖かく、釣り日和でしたので遠賀川下流に挑んできました!


朝一は2度で寒かったですけど...




中々のセンスある風景...

自画自賛です...





水温は8度
多分この冬一番下がりきったのかな?と思います...
午後に計ったので朝一はもっと低いでしょう...


朝一選んだのは3号線より上流に向かっての護岸沿い!
ジャークベイトのワンテンをショアラインについてるバスをリアクションで食わせる...





が...




答えは返ってこず...






次は帰りながら、沖のゴロタやテトラをキャラメルシャッドでゆっくりと巻いて攻めるが...


反応なし...


既に3時間が過ぎたので昼休憩へ...



風向きも変わり、午前中は水は綺麗だったのに午後になると、川の流れも無くなって
若干濁りが入ってきました!


あんまり魚も動けて無いみたいなのでスローな釣りにシフト!


今度は3号線より下流の方を遠賀川初のダークスリーパーでボトムをコツコツとやっても無反応...





完敗でした...




かなり集中力MAXでやれたので、まぁ~結果はしょうがないですが...

何よりもめちゃめちゃ楽しめたので良かったです!




バイブの早巻きでコイのスレはありましたが...




それもこのユニクロの超極暖ヒートテック
のおかげ?
2000円でこの暖かさは中々のコスパですね!
これにブロックテックパーカー『その上にシェルジャケットを着ますが』とウォームパンツでかなり快適に釣りが出来ます!





早くコイツで遠賀バスを釣りたい...






やっぱり村上様は最高です...


年末年始ずっとこれ観てます...