梅雨対策!!2 | 宇都宮市 今泉町 美容室 Löytö ロイタ 田村 祐也

~新しいあなたらしさを一緒に見つけていきましょう~

少人数の小さなヘアサロン

ゆったりとした時間を過ごしたい方
ヘアスタイルのお話をゆっくりしたい方

 

Loyto (ロイタ)
028-688-8335


ホットペッパービューティーからネットでの予約ができます
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000279380/

 

こんにちは、田村です。

最近は少し湿気が出てきて、ジメジメする日も増えてきました。

 

湿気でひろがったり、ウネウネしてしまったりと、、、。

僕もくせ毛なのでこの季節は憂鬱ですえーんえーん

 

縮毛矯正をかけたり、パーマでクセを活かしたり。

朝、アイロンをしたり、それぞれ対策をされています。

 

僕が思うに、湿気=水分で、水分は乾いているもの程、吸収します

台所のスポンジもひたひたに濡れていると吸収しないです。

 

髪も一緒で乾燥している髪程、湿気を吸い込みます。

 

髪の中には一定量の水分は必要なんですが、それが部屋のエアコンなどで乾燥する際にひろがりが出ます。

 

ということは、、、

 

水分と反発する油分がカギなんじゃないかと!!

 

 

 

油分のコーティングの力で髪内部の水を逃がさない!

更に外からの湿気から髪を守る!

そう考えると、流さないトリートメントのオイルなんかはとても有効なんじゃないですかね!!