SNSヤミ金疑い16人逮捕、2~4週間で5割の高利息貸し付け…福岡市拠点の「トクリュウ」か
3
コメント3件
7/5(金) 10:11配信
読売新聞オンライン
福岡県警察本部
SNSを使って法外な金利で金を貸し付けたとして、福岡県警などは4日、福岡、佐賀両県の16人を出資法違反(超高金利)容疑で逮捕したと発表した。福岡市を拠点とするヤミ金グループとみられ、使っていた約150の口座には今年1月までの2年間に約5800人から計約8億3000万円が振り込まれていたという。県警は「匿名・流動型犯罪グループ(匿流)」の可能性があるとみて捜査を進めている。
【図表】「トクリュウ」摘発の要、福岡県警の組織犯罪捜査課の構成
発表では、16人は福岡市博多区、無職の男(32)ら20~50歳代の男女。昨年9月~今年4月、札幌市の40歳代男性ら2人に計約24万5000円を貸し付け、12回にわたって法定利息の約4~11倍の計約14万6000円を受け取った疑い。県警は認否を明らかにしていない。
グループは、SNS上で「金に困っている人は相談して」などのメッセージとQRコードを掲載。連絡してきた相手に1週間で2割、2~4週間で5割といった高利息で貸し付けていた。福岡市内に四つの拠点を置き、顧客対応や口座出金など役割分担していたという。県警は暴力団が関わった可能性もあるとみて、資金の流れや16人が集まった経緯などを調べている。
3
コメント3件
7/5(金) 10:11配信
読売新聞オンライン
福岡県警察本部
SNSを使って法外な金利で金を貸し付けたとして、福岡県警などは4日、福岡、佐賀両県の16人を出資法違反(超高金利)容疑で逮捕したと発表した。福岡市を拠点とするヤミ金グループとみられ、使っていた約150の口座には今年1月までの2年間に約5800人から計約8億3000万円が振り込まれていたという。県警は「匿名・流動型犯罪グループ(匿流)」の可能性があるとみて捜査を進めている。
【図表】「トクリュウ」摘発の要、福岡県警の組織犯罪捜査課の構成
発表では、16人は福岡市博多区、無職の男(32)ら20~50歳代の男女。昨年9月~今年4月、札幌市の40歳代男性ら2人に計約24万5000円を貸し付け、12回にわたって法定利息の約4~11倍の計約14万6000円を受け取った疑い。県警は認否を明らかにしていない。
グループは、SNS上で「金に困っている人は相談して」などのメッセージとQRコードを掲載。連絡してきた相手に1週間で2割、2~4週間で5割といった高利息で貸し付けていた。福岡市内に四つの拠点を置き、顧客対応や口座出金など役割分担していたという。県警は暴力団が関わった可能性もあるとみて、資金の流れや16人が集まった経緯などを調べている。
