なんでもこの間知り合いから強奪してきたカステラを食いながらネットを見ていたら、「今年の春のドラマはどこの局の番組も主役やら登場人物やらが記憶喪失になる設定になっています。こんなことでいいんでしょうか?」みたいな記事がのってたと思う。まーそんなわけで、ともぞうも「やはり日本は危険な方向に進んでいる」と恐怖を感じてしまった。

 

だって、たとえばともぞうは最近ではよく風呂に入りながらうちのチーム(FC東京)の仲川輝人(やっぱりトップ下が本職)だとか小泉慶(ちなみにレイソル戦は出場停止)のチャントを歌いながら毎日気分良く快適に過ごしているけれど、もしもそんなともぞうが彼らのその応援歌を忘れてしまったら少なくとも人生を損した気分になることは間違いないと思う。

 

だってたとえば小泉のチャントはその原曲はあのBon Joviの「livin on a Prayer」っていう超有名曲だけど、もしも記憶喪失のおかげでこのBon Joviの存在自体を忘れてしまったらやっぱり少なくともハッピーライフでタマホームな人生ではなくなるのでいろいろピンチになると思う。

 

そんなわけで今後はもう記憶喪失になっていいのはサッカーで負け試合を経験したチームの関係者だけにするとかなんとか条例で決めてもいいと思う。っていうかハッキリ言えばもう今のともぞうには小泉のチャントの存在しないバスタイムなんて考えられないのだ。ともぞうは嫌なことだけは忘れて素敵なことだけをおぼえていながら生きていきたいけふこのごろである。

 

           ともぞう

 

(オーこーいずみけーいオーオー、こーいずみけーいー!)

 

毎年のこの日 5月15日は旅の日です

・風呂場での旅はともぞうを一瞬で東京に連れて行ってくれる。