この間来年の大河ドラマの「どうする家康」のサイトを見ていたら、若き日の徳川家康に大きな影響を与える今川義元の役を狂言役者の野村萬斎さんがやるってことになってた感じである。はっきり言おう。ともぞうはこの配役に対して非常に違和感を覚える感じである。

 

基本的に今川義元っていうのは桶狭間の戦いの時にはあんまりにも太り過ぎて馬に乗れなくてそのせいで信長に討ち取られたとも伝えられている武将である。っていうわけで本来ならば肉団子みたいに丸々とした俳優さんがその役を務めるべきであると思う。それを瘦せてスラリとしていてさらにはそこそこイケメンの野村萬斎がやるなんて史実に対する侮辱である。

 

さらに言うならば、今川義元は普段から京かぶれな生活をしていて眉毛をそって顔を真っ白に塗っておはぐろをつけるようなメイクをしていたそうな。ようするに公家だとか、いわゆる「おてもやん」みたいな姿でいた感じである。

 

っていうことで、今からでも義元役を演じるのは野村萬斎ではなくて、あの芸人の小梅太夫に変えるべきである。だって、小梅太夫は普段から真っ白な顔をしてるしそこそこ太ってるはずなので変なメイクなんかしなくたって、ただそのまんまでいるだけでリアル今川義元として名演技を期待できると思う。まぁちなみに小梅太夫について知らない人はヤホーでググってみてください。そうすればこっちの意見がよく理解できるはずである。そんなわけでNHKには国民の受信料を大切に使ってほしいと思うともぞうである。

 

            ともぞう

 

(そして、最後に桶狭間で信長に討ち取られる時には「チキショー」って叫んで欲しい。)

 

毎年のこの日 12月19日は日本人初飛行の日です

もうこうなったら今川義元が飛行機に乗るような大河ドラマにすればいいと思う。