2021 明治安田生命J1リーグ 第27節

 ヴィッセル神戸 VS FC東京 

  ノエビアスタジアム神戸(兵庫区御崎町)でのAway Game

 

「あれ?いない?」。試合前にこの日のメンバー表を眺めると、昔々にうちのチーム(東京)に所属していたといううわさの武藤ちゃんがスタメンはおろかベンチにも入ってない感じである。そのことを知った瞬間ともぞうはやはり複雑な気持ちになってしまった。あの選手が東京じゃないチームのシャツを着るのはもちろん見たくない。けれど、もうこんなことになってしまったらもちろんブーイングの一発もくれてやりたい。愛憎入り混じるともぞうである。

 

そしてそんなことを思ってもその武藤ちゃんのいないゲームは開始され、時間が過ぎてゆくのだがなにしろ芝やらピッチの状態やらが非常に悪くて、滑って転ぶ選手が続出する感じである。特にうちの大エースの王様チックなプレーヤーであるレアンドロ(以下レア様)は90分で10回近くはスッテンコロリンを繰り返してしまい、明らかにいらだっていらっしゃったと思う。

 

「レア様、あなた様がお怒りなのは我々下々の者にもわかりますがどうか落ち着いてプレーなさってください。」だなんて切なくなってしまうともぞうである。だってレア様が普通にプレーなさればスーパーなことができるのにそれが芝のせいで全くうまくいかないんだもん。

 

ところが、圧倒的に攻め込まれて苦戦したこのゲームにおいて、ほとんどワンチャンスといった状況でスーパーゴールを叩き込んで試合をお決めになったのはやっぱりその「レア様」であった。そんなわけで、誰よりもすべって転んで泥まみれになったレア様が点を獲るのは素晴らしいことだと思ってしまった感じである。内容に問題があるとはいえ、まぁ勝ちは勝ちだ。

 

 ヴィッセル神戸 0-1 トーキョー◯

 

                        ともぞう

 

この試合のPeople

DF3 森重真人(モリゲ)

このゲームでJ通算400試合出場を達成!34歳にしてとうとうここまで来た感じである。それでもいまだに替えのきかない選手であることは変わりがない。名手である。