この間ネットでニュースを読んでいたら、「このサッカー選手のボールあつかいの上手さはまるで足に磁石が付いているようですね。一度ボールに触ったらそれが足から離れません」だなんて言っていた。ともぞうはその記事を見てなんだかコーフンしてしまった。

 

「っていうことはなにか?そんなにボールがしっかりとくっついてしまったらその後は二度と足からそれが離れないような状態にならないとおかしいではないか」だなんて思った感じである。

 

ところが、例の選手はそのあとでいとも簡単に足からボールを離してほかのところへとパスした感じである。足に磁石が付いているならば止めた後で「な、なんでボールが足にくっついて離れないんだ?」なんて四苦八苦しないとおかしいではないか?なんだかフンガイしてしまう。

 

どうせならば「今度やれるもんなら選手全員の足に磁石をつけた状態でサッカーをしてみればいいんじゃないか?」とすら感じてしまってなんだか逆ギレしてしまった。そんなわけでなぜだか落ち着かない昨今である。

 

                         ともぞう

 

(ともぞうは理科が苦手であったことを思い出してしまう。)

 

毎年のこの日 4月17日はなすび記念日です

なすび、と言えばあの全裸の芸人さんのことを思い出してしまう昨今である。古いけど。