ご訪問ありがとうございます♬*.゜

りこと申します*


*りこ(30代後半、専業主婦)

*りこ夫(30代後半)

*息子3人(9歳、6歳、1歳7ヶ月)

*わんこ1匹

*インコ2羽


義実家の敷地内にマイホームを建てることになり、地元工務店と契約。

2020年3月に引き渡し予定…のはずが、色々と問題勃発で延期に…。

2020年6月末に、無事マイホームが完成しました𖥧 𖥧 ⌂*


お家のこと、暮らしのこと、息子達のこと等を気ままにゆるりと綴っていきます♬。.


よろしくお願いします♡


こんにちはニコニコ
りこです。


造作の塗装の確認のために、現場監督さんが持ってきて下さった木材のサンプル。懐かしい…
どっちもパイン材で、左はパナソニックのベリティスシリーズのチェリー合わせで塗ってもらい、右はかすれ調でムラがあるように塗ってもらいましたおねがい



せっかく用意して下さったものだし、打ち合わせ時の思い入れなんかもあるし、何か使い道はないかなぁ~と考え、




鍋敷きにしています~!✨


鍋敷きといっても、鍋は置いていなくて 笑
やかんを置いています爆笑


ちょっぴり窮屈そうだけど、重宝しています照れ


サンプルも、確認したら終わり!じゃなくて、生活の一部として活用できるかもですよ~✨
っていうお話でしたニコニコ


ちなみに、お茶っ葉はキッチンの飾り棚の瓶に入れています。
我が家はルイボスティーを愛飲しています気づき


横の小さな瓶は、出汁の素を入れているんですが、すっからかんですね💦
後で補充します…泣き笑い



こちらのサンプル達もあるのですが、何かしたいなぁ…と思いながら、棚に眠ったままです。
(サンプルを活用って言いながら、ほぼ実践できていないのはこの私です…爆笑)


何か使いたいなぁ…


読んで下さりありがとうございました♪
ではでは照れ

 

もっと可愛いやかん欲しい…