ご訪問ありがとうございます♬*.゜

りこと申します*


*りこ(30代後半、専業主婦)

*りこ夫(30代後半)

*息子3人(9歳、6歳、1歳7ヶ月)

*わんこ1匹

*インコ2羽


義実家の敷地内にマイホームを建てることになり、地元工務店と契約。

2020年3月に引き渡し予定…のはずが、色々と問題勃発で延期に…。

2020年6月末に、無事マイホームが完成しました𖥧 𖥧 ⌂*


お家のこと、暮らしのこと、息子達のこと等を気ままにゆるりと綴っていきます♬。.


よろしくお願いします♡



こんにちはニコニコ
りこです。


今日は観葉植物たちの葉水からスタート!
saoriさんのブログ見て、ぁ…私 葉水サボっとるわ…煽りと思って反省ガーン
ごめんね~ダッシュ



   



秋に注文していた次男のランドセルが届きました~🎒✨





早速、開封ーー!

/わくわくっ\



……と、ここで、お邪魔をする三男には箱入り息子になっといてもらいました、、ほんわか

\ぼくの おへやでしゅか…?/



\じゃーん♫/
(三男、解放されました)

かっこいいよ~!
似合ってるニコニコ



自由の身になった三男、ランドセルへまっしぐら。

/ちょっと ぼくにも みせるでーしゅ!\



名前入りのプレートも可愛い、、、
って言ったら怒られる泣き笑い
かっこいい♡
僕の✨っていう特別感が出ますね照れ


次男はずっと、黒×赤ラインがいい!と言っていて、ランドセルの下見に行った時もぶれなかったので、割りとすんなりラン活が終了しましたひらめき



長男のランドセルと並べてパシャリカメラ気づき


4月から2人並んで登校する姿を想像すると…
何だか感慨深いですおねがい

そして幼稚園の送り迎えから解放される喜び…笑
と同時に、寂しい気持ちもあります。
残りの園生活、楽しく過ごせたらいいな✨



入学までに購入したいもの、みてねのみまもりGPS気づき
写真は長男のです指差し


片道徒歩30分で、民家があまりない田舎道も通るので、やっぱり心配なので💦
これを持たせていると、どこにいるかすぐに分かるので安心感がありますニコニコ


長男はブルーにしたけど、次男は何色がいいかな照れ飛び出すハート
また聞いてみよう♬



(おまけ)
ランドセルが届いてウキウキが止まらない次男。
小学校に登校している絵を描いていました照れ

(よく見たら、下校中ですね?笑)


読んで下さりありがとうございました♪
ではでは照れ