おはようございます、りこです
メリークリスマス
、、、も終わってしまいましたねぇ。もーぅ、1年ほんっとーにあっちゅーま!!!
ご訪問ありがとうございます♪
年賀状も何とか無事に出し終わりました。ほんと毎年ギリギリです
今年の、サンタさん
からのプレゼント
長男はリュウソウジャー、次男はシンカリオンをリクエスト
↑の写真は、次男のシンカリオンをオーバークロス合体?してあげて一息つく長男
私にもサンタさんからプレゼントが
ふわふわもこもこスリッパ
いつも寒い~寒い~
と言ってる私のために用意してくれてました。
ありがとう
さて、造作シリーズ②です
シリーズだったの?笑
リビングのアール垂れ壁収納。
最初、パントリーとして提案してくれてたのですが、上半分をオープン収納に変更してもらいたくて、↑の絵で伝えました。
出来上がった図面がこちら。
扉は、他の建具に合わせてパナソニックのホワイトオークに。
天板と可動棚はパイン材。床より1トーン濃いめにしたいと伝えたら『オーク色に塗装しましょうか~』とMさん。
それでお願いしますっ
収納扉の中にも可動棚と、あと電話コンセントを付けてもらうようにしました。電話線を通せるように棚と天板に穴を開けてもらいます!
そして、この収納の配置。
上半分か下半分に書類等←大ざっぱじゃなぁ 笑、天板には郵便物や子供達がその日持ち帰ったお便りやプリントを置けるようにしようかなぁと思ってます。
キッチンと向かい合わせにあり、洗面脱衣室への通り道でもあるので、私も家族も目を通しやすそう
し・か・も、リビングからは見えないので、少しくらい散らかっててもゴチャゴチャを隠せます♪ズボラな私にぴったり!な仕様となっています
笑
なかなか活躍してくれそうで、今から期待大です
ではまた




