こんにちは、とりです。照れ

今日は寒いですね。

今住んでいる地域はめったに雪の降らない所ですが、今日は朝方チラチラと降りました。



スタッドレス必須の寒い地域で育ったとり‥
懐かしいような‥変な気持ち。


でももうあの寒さには戻れない。
夏は涼しくていいけどね。移民になろうかしら。


さてさて、内覧会進めていきたいと思います。



一階トイレ。


トイレはTOTOのNJ1というシリーズ。
タンクレス、自動開閉なし。
フチがないのはいいんですが、便器が浅いせいか便座裏にけっこう尿はねしている印象です。



引っ越しの時に、古いトイレ掃除用ブラシを捨てたので数日間ほっといたらピンクの汚れが‥
あわててブラシ買い直した‥




リモコンは、いちまんえんUPでオシャレなやつにできました。使いやすいです。

ただ私ウォシュレット使わないので‥なんだかもったいない‥


紙巻き機はTOTOのものです。
工務店さんに、
ぜったい二連がいいよ!あと、上に台がついてるこのタイプはスマホも置けるし、手すりがわりになるよ!
といわれたので、これにしてみました。

ショールームで見た時は正直 ん? って感じでしたが、ついてみると結構なじんでいて良かったです。



水栓と手洗いボウルはサンワカンパニー。
後ろの大理石調タイルはADVANのものです。



手洗い台は工務店さんがメラミンで作ってくださいました。
ブラシやトイレットペーパーの予備が入っています。


床材は永大のリアルフィニッシュアトム、クレママーフィル。フローリングです。



廊下のホワイトオークと合う柄を選択。
見切りも美しいです。


ADVANのタイル、実物を見ずに貼ったのですが、ちょっと失敗してしまいました。

写真でみるとベージュのような色だったのに、実物は白かった‥!

床と色味を合わせたかったのに、、



思った以上に白い空間になったので、
インテリアで好きな空間にしていきたいです。